こんにちは、まい(@gemfx_life)です。
海外FXのGEMFOREX(ゲムフォレックス)について調べていくと

GEMFOREX(ゲムフォレックス)ってちゃんと出金してくれるんですか?



海外FXって聞くだけでかなり怪しいし、抵抗感があるんですよね。



怪しい投資セミナーや投資塾に勧誘されないですよね…
と海外FXに挑戦してみたい気持ちはあるけど、騙されてしまうと怖いと思ってしまいますよね?



私も最初、GEMFOREX(ゲムフォレックス)を始めるとき正直言ってめちゃくちゃ疑っていたし不安でした。人の呟きとかを見ていると不安になってしまうんですよね。だから、あなたの気持ちもわかります。
そこで今回は、GEMFOREX(ゲムフォレックス)が怪しい・詐欺業者なのか?という不安を持っている方に向けて、実際に私自身が、GEMFOREX(ゲムフォレックス)を利用してみて怪しかったのか?詐欺業者だったのか?などを検証していこうかなと思います!
この記事を最後まで読んで、GEMFOREX (ゲムフォレックス)が怪しい・詐欺業者なのか?ご自身の目で確かめていってください。
\ ゼロ円ノーリスクで取引/
GEMFOREXが怪しいや詐欺と思われてしまう3つの理由


上記のようなサービスが整っているGEMFOREXなのに、海外FXと聞いただけでなぜ怪しいと感じてしまうのか?
中には、SNSで書き込みがあったからとか、人に聞きました!と言った理由などで怪しいと判断してしまっている方もいらっしゃるかもしれません。
もちろん疑う気持ちも大事ですよ!
しかしそれだけで判断してしまい、増えるはずの収入が増えなくなってしまう可能性もあるんですよね…
だからもしあなたが海外FXのGEMFOREX (ゲムフォレックス)を、怪しいだったり・詐欺業者という明確的な理由や根拠がなければ、第三者の意見を鵜呑みにするのは辞めてください。
なぜなら、SNSや2チャンネルなどでは、トレードで勝てなかった人が、ストレス発散のために投稿していたり、勝っているトレーダを見て嫉妬したり、自分の思い通りにならなければ、悪口やマイナスなことを何も考えずに書き込んでしまっている人も一部いらっしゃるからですね…
海外FXのGEMFOREX (ゲムフォレックス)に限らず、どの業界でも評判を下げるようなことを書き込んでしまう方は一部います。
だからその情報はあくまでも個人的な意見にすぎないので、情報は鵜呑みにはしないでください。
もちろん、SNSなどの書き込みを見ないでと言っているわけではありませんよ!
私がお伝えしたいのは、あくまでも参考程度に「こういう意見もあるんだ」と、自分の頭で考えて行動するようにして頂きたいのです。
自分の頭で考えて行動することは、FXで利益を出し続けるためにも非常に重要にな考え方になってきますので、自分の目で見て、しっかり判断し、実際に体験してみることをおすすめしています!
そうしないと判断するのは難しいからですね…
では、ここからは実際に、海外FX業者のGEMFOREX (ゲムフォレックス)が怪しい・詐欺と思われてしまっている具体的な理由は3つほど、ご紹介していきます。
理由1:出金拒否がある
GEMFOREX (ゲムフォレックス)についてSNSなどを通して調べてみると「出金拒否」されたという口コミが出てきます。
時間と労力を使い貯めた資金が出金拒否されてしまうのは、いやですよね…
本当にGEMFOREX (ゲムフォレックス)では出金拒否がおこなわれてしまっているのでしょうか
【gemforex出金拒否調査】
どうもタリタリでgemforexの出金拒否問題が提起されてるようですが、出金拒否経験ある方いますか?ある方、コメントいただけると嬉しいですです。
個人的には、聞いたことないんだよなぁ。そこが強みだっただけに、ホントならちょっとなぁ。#拡散希望 pic.twitter.com/ntdfukr3Ci
— ハーン@人生コンテンツ党党首 (@haan_fx) July 21, 2020
出所は水田ノートですが、gemforexの出金拒否や口座凍結が発生しているようです。破綻間近ということなので警戒はした方が良いかと思います。
— 反逆の鷹の目🗡@投資×脳科学 (@takanome__fx) April 30, 2019
このような書き込みがいくつかありましたが、出金拒否されたという方は過去に4人くらいいまして、その中の3人が利用規約違反で、1人がシステムの不具合による出金拒否でした。
利用規約違反に関しましては、利用規約をしっかり読んでいなかった本人の責任になってしまいますので、あなたは絶対に利用規約違反だけにはならないように、GEMFOREXの公式サイトより利用規約をもう一度しっかり読んでから、取引を行うようにしてください。
それで出金拒否になってしまうと、泣き寝入りすることしかできないからですね。
泣き寝入りしないようにするためにもしっかりルールを守って安心安全に取引しましょう。
実際に私も、SNSの投稿をみて気になったので、出金拒否は本当にあるのか、直接GEMFOREX (ゲムフォレックス)にお問い合わせしてみました。
そしたらなんと、出金拒否について以下の内容がGEMFOREX (ゲムフォレックス)から送られてきました。


出金拒否されることはないという回答だったのですが、私も実際にGEMFOREX (ゲムフォレックス)で取引し、出金してみたのですが、なんの問題もなく出金できましたので、出金拒否=詐欺だとは今の段階では断言できなさそうです。
やはり出金拒否される一番の理由としまして、利用規約違反と判定されてしまった場合です。
利用規約に沿って処置をとられてしまっているケースが一番多いようです。
GEMFOREX側では、トラブルにならないように、利用規約違反していても、基本的には双方で話し合い「なぜ?出金できないのか?」などその他諸々、ちゃんと説明してくださるので、トレーダーが納得できるまで、相談に乗ってくださります。
だから出金拒否されてしまった場合は、何らかの利用規約違反をしてしまっていなかったのか?を確認するようにしてください。
利用規約に違反だったり、悪質な行為をしない限り、出金拒否になる可能性は低いので、GEMFOREX (ゲムフォレックス)の公式サイトに載っている利用規約は絶対に目を通しておいてくださいね!
以下、出金拒否になる事例をまとめてみましたので、参考にしてみてください。
- ボーナス自体を引き出すとき
- GEMFOREXの連絡なしで大きなロットサイズで取引したとき
- 本人確認証明書が未提出の場合
- 「通貨を買っている」「通貨を売っている」という状況で出金しようとするとき
- 第三者名義で出金申請された場合
- 利用規約違反or不正行為
出金拒否されたという声もある一方「ちゃんと出金できました!」とういう方の声の方が多かったので、載せておきます。
海外FX【GEMFOREX】✨
出金完了!出金拒否もなく無事に着弾しました!
月曜申請で2日とスピーディ✨ゲムフォレックスは信頼おける口座です(*°∀°)=3
この資金はTQQQかなあ💭 https://t.co/1qC13AM1xf pic.twitter.com/0uYt5q5Uns— (´◉◞౪◟◉)りゆう@最北投資&ポイ活ブログ運営中 (@kame_iland) August 11, 2021
この分析から天井で昨日ショート入れてみた💓
これ連打に見えるけど全部スキャで個々で根拠あるからねっ🙃
って事でちょっと上がってるけど建値放置😉
それと結構GEMFOREXの事で質問来るけど😌
今月2000万円くらい出金したけど😳
出金拒否も無かったし出金早かったから割と安心できる会社だよ💓 https://t.co/sLSwQjmQNj pic.twitter.com/8uQWwCCF6J— 🐤シェラ様🐤🧖♀️ポン酢円の女神🧖♀️ (@sherasamaFX) December 29, 2020
これだけ多くの方が、「問題なく出金できました!」という投稿をされていますので、よほどのことがない限り、出金拒否されることはまずないと思っていただいてて大丈夫です。
もし万が一、何らかの理由で、出金拒否された場合は、GEMFOREX (ゲムフォレックス)のお問い合わせフォームよりご自身でお問い合わせし、解決するようにしてください。
ネット上に溢れ返っている情報はあくまでもその人個人の意見なので必ずしもあなたに当てはまるということはありません。
だから少しでも不安があるのであれば、お問い合わせだったり、チャットでGEMFOREX (ゲムフォレックス)に直接聞いて確かめるのが手っ取り早いです。
結論は、ちゃんと取引を行っていれば、出金拒否されること滅諦にありません。
理由2:豪華なボーナスがもらえない
GEMFOREX (ゲムフォレックス)は、ボーナスが豪華なことで有名なのですが、実際にボーナスがもらえないという声もありましたので本当にボーナスがもらえないのかみていきます。
GEMFOREX入金ボーナス付かないけどなんで?詐欺?
— 堕落者 (@lamanslo) February 6, 2018



100%入金ボーナスは抽選で当たらなければもらうことはできません!
ここを勘違いしてしまっている方多いので気を付けてくださいね!
GEMFOREX
ほんま怪しいな。
この画像のようなDHC手法、良かれと思ってやってるのかもしらんけど余計怪しいっちゅうねん pic.twitter.com/jGRwzmYIAB— シティー (@plateau92137699) November 22, 2018



画像が怪しいのは確かに隠しきれません…
実際に私は、ボーナスをもらい取引していますので、ボーナスがもらえない=詐欺とは言い難いとこがあります。
では、なぜ「ボーナスがもらない」という状態が発生してしまうのでしょうか?
ボーナスがもらえない理由として考えられますのが以下の3点です。
- 本人確認を行っていない
- 口座開設時に不備がある
- 身分証と住所証明書が承認されていない
ボーナスがもらえないときは上記の3点を確認することと、GEMFOREX (ゲムフォレックス)からメールが送られてきてないかも確認するようにてください。
もしくは、本人確認の書類提出を忘れてしまっていたという方は、下記の記事に沿って、本人確認の書類提出を済ませてみてください。
本人確認の書類を提出するとボーナスがもらえるかもしれません。
本人確認を済ませたら「無事にボーナスを受け取れました」という方も中にはいらっしゃいました。
理由3:GEMFOREXを装ったTwitterアカウント
おそらく、多くの方が警戒しているのが、なりすましのアカウントではないでしょうか?
Twitterでも偽物がいるという投稿を見つけてしまいましたので載せておきます。
GEMFOREXの偽物にはご注意下さい pic.twitter.com/QyrUsyKNGc
— アラフォーFX (@tomy_try_fx) June 20, 2021
このようにGEMFOREX (ゲムフォレックス)になりすまし、サイトや、SNSを使ってお金儲けをしようと考えている悪徳業者も中にはいます。
悪徳業者に引っかからないようにするためにも、GEMFOREXの公式サイトのURLやSNSの「ユーザー名」を確認するようにしてください。
普段からあなたは「URL」とか「ユーザー名」って気にせずクリックしてしまっていると思うんですよね。
それでは、URLの間違いに気がつけず、騙されてしまいます。
だからそういった偽造サイトに引っかからないようすためにも、GEMFOREX公式サイトのURLとユーザー名は覚えるか、メモしていつでも確認できるように、壁紙にでも貼り付けるようにしておいてください。
公式サイトと似ているサイトやSNSは簡単に作れてしまう時代になってしまっているので、URLとユーザー名は本当に普段から意識して気にするようにしてください!
これは、GEMFOREX(ゲムフォレックス)に限らず、どんなサイトでも同じことが言えますので、本当に注意してくださいね。
ちなみに、GEMFOREX (ゲムフォレックス)の公式サイトとTwitterのアカウントは以下のURLが本物のアカウントとなります
騙されたくない方は、しっかり確認して、覚えてください。
- GEMFOREX公式サイトURL(https://gemforex.com/)
- GEMFOREXのTwitterアカウント(https://twitter.com/gforex_asia)
私も実際、TwitterでGEMFOREX (ゲムフォレックス)の公式サイトを見つけようと思い検索していたのですが、どれが本物のアカウントなのか正直迷ってしまい、偽物のアカウントも3~4つほど発見してしまいました。
Twitterでは、有名な方などは、名前の隣にTwitterの公認マークがついているので、本物のアカウントと偽物のアカウントをすぐに見分けることができるのですが、残念ながらGEMFOREX (ゲムフォレックス)では、Twitterの公認マークがついていなかったため、判断が難しいかったのですが、明らかにフォロワーの人数がおかしかったので、フォロワーの人数で判断しました。
GEMFOREX (ゲムフォレックス)の本物のアカウントと偽物のアカウントの見分け方を紹介しておきます。
- フォロワーの人数を見る
- Twitterを始めた時期を見る
- 「@」以降のユーザー名を見る
以上3つの点に気をつけて、本物のアカウントと偽物のアカウントを見分けられるようになっていきましょう!
本物のアカウントは以下になります。
明らかに、フォロワーの人数が桁違いですよね…
こういう偽物のアカウントが増えていってしまうと安心してSNSだったり、サイトも使えなくなってしまいますよね…
けど、騙されないようにするための事前の準備と対策はしっかりできますので、自分の力で調べて、解決できる力もこれから一緒に養っていきましょうね。
GEMFREXが詐欺ではない3つ理由
ここまで、 GEMFOREX (ゲムフォレックス)が怪しいや詐欺と思われてしまう3つの理由をみてきましたが、ここから先は実際に私がGEMFOREXを使い、詐欺ではないと感じた理由についてお話していきます。
理由1:GEMFOREXは金融ライセンスに登録
一時期GEMFOREX (ゲムフォレックス)が、ネットや口コミで金融ライセンスを取得していないということで怪しいとも騒がれていました。
騒がれていたのは過去の話なのですが、GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、2010年6月25日の設立日から、9年間金融ライセンスを取得していなかったのですが、現在は、モーリシャス金融ライセンスを2021年8月に登録しています。
それまでは「いつ倒産するのか、持ち逃げするのか」という噂、批判がありましたが、金融ライセンス登録することにより、顧客の信頼度も一気に上がり、楽天リサーチで3冠獲得を受賞しています。
楽天リサーチで3冠獲得を受賞したのは、2017年の頃。
そしてさらに、2020年には、BestBroker賞も受賞しています。
この楽天リサーチ3冠はというものは
・金融業界関係者が選ぶ 初めてのFXに安心だと思うFX会社 第1位
・金融業界関係者が選ぶ サポートが丁寧だと思うFX会社 第1位
・金融業界関係者が選ぶ 入出金の対応が早いと思うFX会社 第1位
引用:GEMFOREX公式サイト
総合的に判断され受賞されるものとなります。
日頃のGEMFOREX (ゲムフォレックス)のサポートがとても丁寧だということをこの賞から、わかっていただけるのではないでしょうか?
他の海外FX業者は、金融ライセンスに登録していなかったり、サポート内容の質が悪かったりもしますので、他のFX業者とGEMFOREX (ゲムフォレックス)を比べて見て、GEMFOREXがどれだけ手厚いサポート行っていうのかを、一度調べてみるのも良いかと思います。
GEMFOREXから質問回答もしっかり届く
GEMFOREX(ゲムフォレックス)が怪しいだったり、詐欺業者と思われている方も多いので実際に GEMFOREX(ゲムフォレックス) にお問い合わせしてみて、返事が返ってこなければ怪しいと判断できますので、GEMFOREX(ゲムフォレックス) にい実際にお問い合わせをしてみました!
そしたらなんと…
返信が1時間後に返ってきたんです!!
返事が返ってこないより、返事のスピードの早さに正直驚いてしまいました。
お問い合わせした証拠の写真を載せておきたかったのですが、メール文に「GEMFOREX (ゲムフォレックス)の許可なく無断では載せないで下さい」と文章が書いてありましたので、証拠の写真を載せられないのは、ご了承ください。
実際にGEMFOREX (ゲムフォレックス)からの返事は返ってきます。
もし気になる方がいましたら、下記のサイトよりご自身でお問い合わせしてみてください。
24時間以内には、GEMFOREX (ゲムフォレックス)から何かしらの応答があるはずです。


出金も問題なくできる
先ほど、 GEMFOREX (ゲムフォレックス)が怪しいや詐欺と思われてしまう3つの理由の中の「理由1:出金拒否がある」というところでも少しお話していたのですが、さらに詳しくお伝えします。
出金時の利用規約違反だったり、不正行為がない限り、利用規約通りに取引していればなんの問題もなく出金できます。
海外銀行送金の着金までの日数が「3〜5営業日」と記されているのですが、出金依頼から2営業日で着金しましたので、出金の手続きも早いです。
この出金時に気をつけておいてほしいことがあるのですが、それが、現在GEMFOREX (ゲムフォレックス)では銀行のみの出金となっています。
今までは、ビットコイン決済、bitwallet決済も可能だったのですが、この2つに関しましては、現在メンテナンス中で使えなくなってしまっていますので気をつけておいてください。
また、GEMFOREX (ゲムフォレックス)は、第三者からの出金依頼は一切受け付けておりませんので、第三者名義で出金申請された場合は、却下されるのでここも要注意が必要です。
出金に関しての結論は、出金はできます。
よほど変なことをしない限り「出金」できますので、安心してください。
以上、GEMFREXが詐欺ではない3つ理由をお話しました。
ここまで読んでみてそれでもまだ怪しいよ!と思っていらっしゃる方がいましたら、ご自身で確認してみてください。
Gemforex(ゲムフォレックス)に関するよくある質問
まとめ
今回は、GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、怪しい?詐欺業者なの?という疑問点を解決するために、実際に私が利用してみてどうだったのか?体験談も含め紹介してみましたが、いかがだったでしょうか。
海外FXを始めようと思っていろいろ調べてみると、いろんな情報が出てくるので不安になりますね…
私も海外FXを始めるときは、もの凄い不安な気持ちだったので、あなたの気持ちもよくわかります。
しかし、海外FXに限らずなんでも始めて挑戦するときって人は、恐怖心、不安な気持ちに押しつぶされそうになってしまいます。
今までの人生を振り返ってみても、そういう不安や心配ってたくさんしながらも、1つ1つ乗り越えてきたと思うんです。
それは、やったことがないから怖いだけであって、実際にやってみれば案外なんでもできてしまうと思ったことはありませんか?
いざ挑戦してみると「大したことなかった」って経験がほとんどだと思うんです。
だからまずは、自分自身が海外FXを始めて体験してみることをおすすめします。
本記事を参考にしながら、自分に合うFX業者を見つけていってくださいね。


\ ゼロ円ノーリスクで取引/
コメント