生活に困らないくらいのお金を貯めたい方必見!おすすめの投資会社 >>

【知らないとヤバイ】GEMFOREXの詐欺の手口と見分け方について暴露します

こんにちは、まい(@gemfx_life)です。

「GEMFOREXって怪しくないですか?」
詐欺に遭った場合ってどうしたらいいの?

GEMFOREXはちゃんと出金できるのでしょうか?

はじめて、FXをしようと思う方は、「ギャンブル」「詐欺師」というイメージが浮かぶ方が多いと思います。

そこで今回は、海外FXにおける『詐欺の手口』について紹介します。

ちなみに、詐欺に遭わないようにするためには、SNSなどで情報発信をしている方が多い業者を選ぶといいですよその方が実際に取引している方の生の声を聞けたりすることもありますので。

怪しい詐欺に騙されず、信頼できる業者を選びたい方はぜひ最後まで読んでください。

目次

海外FXでよく使われている詐欺の手口5つ

海外FXは、「怪しい」とか「詐欺じゃないの」とか良く言われますが、FXは、外国為替証拠金取引と言って、金融商品取引法の登録を受けた業者でなければ取引することができません。

結論、海外FXは詐欺ではなく、海外の金融商品になります。

それでも海外FXが「怪しい」とか「詐欺ではないのか?」と認識されてしまっている原因は、海外FXを活用した詐欺をする人が後を絶たないからです。

つまり、詐欺師たちのせいので海外FXは「怪しい」とか「詐欺ではないのか?」というイメージを植え付けられてしまっていたのです。

では、実際に海外FXでは、どういった詐欺の手口があるのかを紹介していきますね!

よくある詐欺の手口5つ

①誰でも簡単に稼げると思わせる
②振込先が個人の口座だった
③振り込んだ瞬間突然連絡が取れなくなった
④出金拒否される
⑤高額な塾やコミュニティに誘われる

それでは、1つ1つ解説していきます。

①誰でも簡単に稼げると思わせる

「初心者でも稼げる方法」
「ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買」
「月収100万円を片手間で稼ぐ方法」

そんな魔法みたいな稼ぎ方が世の中には溢れかえっています。

魔法みたいないな稼ぎ方があるのであればみんなやっていますよねw

それでもやらない人がいるってことは、誰でも簡単に稼げないということなんですよ…

詐欺師はとにかく、誰でも簡単に楽して稼げそうな甘い言葉で誘惑してきます。

しかも一番立ち悪いパターンが「今すぐに行動しないと変われませんよ」と煽ってくる人です。

人間関係で悩んでいる人や、お金に困っていそうな人の心を揺さぶるのが得意なのが詐欺師なので、絶対に簡単に稼げると思うような稼ぎ方には飛びつかないようにしてください。

誰でも簡単に稼げる系は、ほぼ嘘と思っていただければ良いでしょう。

②振込先が個人の口座だった

「SNSで女性に勧誘され騙されそうになりました」
「カタコトの日本語で○○銀行の個人口座に送金してくれと言われました」

業者と名乗り本当は個人で勧誘していたというようなパターンも近年SNSでは増えています…

ちゃんとしているFX業者であれば、個人口座に誘導されることは100%ありません。

もし、振込先が個人口座だったり怪しいと思った場合は、すぐに最寄りの警察署又は法テラスに相談してください。

口座に振り込む前だと何かしらの対処はしてくれるはずです。

③振り込んだ瞬間突然連絡が取れなくなった

「振り込みの受付が完了しましたというメールはきたんですが、連絡が急にとれなくなってしまいました」

このような手口も増えています。

しかも今の時代って、ホームページも簡単に作り換えることができてしまう時代なのです。

偽サイトを見てしまい、そのサイトから、振り込んでしまい、連絡が取れなくなってしまうというようなケースもあります。

偽サイトの一番厄介なところは、公式サイトとデザインや文章などの構成を似せているサイトもあり、見分け方が非常に難しい点があります。

ぱっと見では判断しにくいのですが、URLを確認することができれば、偽サイトかどうかは判断できるようになります。

例えば、海外FXの中でも有名なGEMFOREXの公式サイトのURLは「https://gemforex.com/」ですが、検索したときに「https://gem.fxsignup.com/」のような感じで、公式サイトに似ているサイトもあります。

実際に検索してみるとわかるのですが、公式サイトみたいな感じになっていますので、初めてGEMFOREXの公式サイトを見る方は騙されてしまう可能性もあるかもしれません。

しかし、この記事に辿り着てくださったあなたはしっかりとGEMFOREXの公式サイトのURLを確認することができましたので、騙される心配はこれでなくなりましたよね?

もう一度確認しておきますが、GEMFOREXの公式サイトは「https://gemforex.com/」です。

しっかり覚えておきましょう!

これから、海外FXを使う場合は特に、公式サイトの「URL」などが間違っていないかなどをちゃんと確認したうえで、登録をするようにしてください。

もし詐欺の疑いがある場合は、すぐに最寄りの警察署又は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口に相談してください。

④出金拒否される業者もある

海外FXでは、出金拒否されることもあると聞くんですが本当ですか?

海外FX業者の中には一部詐欺まがいなことをしている業者もあります。

あるいは倒産してしまい、連絡が取れなくなってしまったというようなケースも実際にあります。

私が実際にお話した方の中には、出金拒否されたという方も数名いらっしゃいました。

その方の1人の方は、現在XMを使われているのですが、XMを使う前は

私は出金に3ヶ月掛かったことがあり、其後その証券会社は破綻したのでXMとAXIORYの海外証券に変えました。しかも連絡する手段がメールしかなく、返信もない状態で2か月も待たされてしまい半分諦めていました。

とおっしゃっていました。

会社の歴史や情報が少ないマイナーな業者には登録しないほうが良さそうですね。

海外FXの業者で出金拒否されるのが怖い方は、自分が使いたい業者の利用規約を読むと対応方法が書かれていることが多いです。

もし、利用規約に出金の項目がなければ少し疑っておいた方がよいでしょう。

高額な塾やコミュニティに誘われる

あまり大きな声では言えないですが、Twitterでは以下のような形で勧誘が行われています。

自動売買ツールなどを無料で配る代わりに、公式ラインに登録させ、最初は無料でレクチャーなどをしてくれます。

そしてある程度の額を稼げるようになると、「高額ツール」や「自動売買ツール」「情報商材」などを追加で買わされてしまう場合もあります。

あるいは、今流行りのLINEオープンチャトに誘導し、そこで、月額制のFXコミュニティの勧誘などが行われていたりすることもあります。

ちゃんとした業者が出している無料ツールだと、無料でも十分に稼ぐことは可能なので、高額な塾やコミュニティに入ってまでFX取引はしなくていいです。

高額塾やコミュニティに入る余裕があるのであれば、その資金を裁量トレードに回し、1日でも早く稼げるスキルを身に着けていってください。

\ 20,000円分の証拠金が無料で貰える /

FX詐欺の3つの実例

FXで最も多い詐欺の実例を3つ紹介します。

①SNSのDMから勧誘
②高額ツール販売詐欺
③副業詐欺

騙されてしまい泣き寝入りしないでいいように、覚えておいてください。

①SNSのDMから勧誘

この手の詐欺は本当に増えており、特にSNSなどの勧誘で引かかってしまう方が増えています。

セミナーの誘い方の例として、TwitterのDMのやり取りを紹介します。

最初DMにこんな内容のメッセージが送られてくるんです。

Aパターン

まいさん、フォローありがとうございます!○○と申します! 現在は、FXやWebマーケティングを勉強、実践しています。副業や新たなスキルに挑戦している方と繋がりを持ちたいと思い、ご連絡させて頂きました!よろしくお願い致します

そこで話を聞くふりをしてみると

○○さんご連絡ありがとうございます! FXやWebマーケティングを勉強されているんですね。私、FXの勉強したばかりなのでいろいろ教えてください。よろしくお願い致します。

ご丁寧に返信ありがとうございます。今、絶賛勉強中です!ちなみに私は旅行が大好きで、旅をしながら生活をしたいと思いつつ…先生という金銭的、時間的な窮屈さを感じていました。そんな時パソコン1台で稼いで、自由に生きている人を知り… 私もそうなりたいと、FXとWEBマーケティングをスタートしました!まいさんがFXを始めたきっかけは何かありましたか?

なぜか、WEBマーケティングかパソコン1台で稼いでるという方が多いです。

私も旅行好きなんで、旅行先で仕事したいとずっと思っていましたw

まいさん! 同じ趣味ですね!旅行いいですよね!私は将来、場所を選ばずに生活し、最終的には発展途上国に学校を建てたいと思っています。とてもビッグな夢ですが、いつか叶えたい。場所を囚われない生活に向けて一人でも多くの方と様々な意見交換をしたいと考えています!まいさんも、将来に向けて具体的な計画や目標があったりしますか?

めちゃくちゃ共感し、仲良くなろうとしてきます。

発展途上国に学校を建てたいってカンボジアとかですか? 具体的な計画や目標はまだないですね…

まいさん! そうですね.
ボランティアでカンボジアに行った時に、まだ学校の数が足りていないって言っていたので…そういう場所に建てたいですね。でも、具体的な目標とかを立てるのって難しいですよね…Twitterとか見ているとスゴイ人ばかりで自分でできるかな…って不安になっちゃいますもんね…

凄いですね。そのためには、教師不足も考えられそうです…Twitterみているだけなのでそういう情報はまだわからないんです…

何もしらないふりをしていると最終的に

まいさん! 確かにそうですね…色々と壁にぶつかりながら乗り越えていきたいと思います。 今、情報収集段階です。色々な有益なツイートがありすぎてワクワクですよね!
良かったら今度セミナーで「FX必勝法を教えてもらえるセミナーがあるんですが来てみませんか?セミナー代は、FXで勝てるのですぐに取り返すことができますよ!

そうなんですね!興味あるので詳細を教えてください

そしたら今後のためにも仲良くなっておきたいのでラインの登録をお願いします。そこでやり取りしましょう。

このようなやり取りでLINEに誘導してきます。

他の方に実際に聞いたお話なんですが、FXとは関係ない講義だったり、高額コンサルの勧誘が行われたり、相手と連絡が取れなくなってしまう場合もあるそうです。

この手のDMが送られてきても無視することが一番です。

反応してしまうと相手の思うツボです。次に、Bパターンをみていきましょう。

Bパターン

いきなり勧誘してくるパターンです。

まいさん、こんにちは フォロワー様限定で、お知らせしています。
ご存知かもしれませんが、「●●の公式LINE」を作りました。

主な大まかな内容としましては、以下の3点を配信しています。

・Twitter運用(Twitter(140文字)だけでは『伝えられない内容』)
・ビジネスの基礎
・稼ぐためのマインド
その他にも
・公式LINE限定コンテンツの配布
・「無料相談」「プロフ添削」「Twitter運用」など相談も受けています。

そして、ただ今『期間限定』で、公式LINEに登録頂けますと過去に書いたnoteを2つ”無料配布”しています。

①39日で1000名達成した『Twitter運用の基礎』
※1万1000文字以上。
②ツイートのみに内容を絞った『伸びるツイートの極意』
※7000文字以上。

▼以下より公式LINEに登録し受け取り下さい▼
URL
サンプルnoteを2点置いておきます。
内容を見ていいな。
続きが見たいと思えれば、公式LINEに登録すると内容をすべてご覧いただけます。

①あなたの軸を明確に『コンセプト』の決め方
URL

②タイムラインを整え、あなたの魅力を伝える
URL

さらに、感想を頂けた方限定で ”特典”を用意しております。

特典内容 ①惹き付けるキーワード50選 ②無料悩み相談(通話orDMどちらでも対応可)

※プロフ添削、ツイートネタの探し方、コンセプトの決め方、SNS運用方法など。

何でもお問い合わせ下さい。 あなたからの連絡お待ちしております‍

※DM規制回避のため、一言メッセージ頂けるとありがたいです。「あ」や「。」なんでも大丈夫です。

いきなりこんな長い文章が送られてきても読まないし「あなただれ?」ってなってしまいますよね。

こういうDMも勧誘なので無視するようにしましょう。

②高額ツール販売詐欺

インターネットやSNSをみていると自動売買ツールなどの広告が出てくると思うのですが、その広告を見て興味を持ち参加する方も多いと思います。

最近では、AIを使った自動売買などが流行っていますが、蓋を開けてみると、いろいろと理由をつけて追加請求を求められてしまったり、与えられたツールが全く機能せず、使えない理由で返金を求めたが返金してもらえなかった。

そのまま連絡が取れなくなってしまい飛ばれてしまうケースも増えています。

この手の商品はほとんどが詐欺だと疑うべきです。

自動売買ツールを買ってもお金は返金されない可能性が高いです。

③副業詐欺

ここ最近副業ブームがきており、副業を始める方も増えています。それと同時に、副業系の詐欺も多発しています。

つまり情報弱者を狙った稼ぎ方ですね。

彼らは、「儲かる、初期費用0円という副業コミュニティーなどがありますよ」と進めてき、最終的には30万円~50万円くらいする高額商品を売ってくることもあります。

あるいは、月額制のコミュニティーの勧誘をしてくる方もいらっしゃいます。

実際に言われた通りにはじめてみるものの全く稼げなかった。というケースも非常に多いです。

初期投資は安くでできると思いますが、そこには罠があるということを覚えておきましょう。

【Twitter・インスタ・LINE】の詐欺の見分け方

では実際に「詐欺の手口は分かったのですが、詐欺かどうかの見分け方を教えてください」と思う方もいるでしょう。

そこで、FX詐欺の見分け方について紹介していきます。

①隙を与えさせない
②高収入が見込める話には乗らない
③感情に訴えかけてくる
④SNSの投稿で無料プレゼントをよくしている
⑤投稿が共感するものが多い
⑥SNSでいきなりDMが送られてくる
⑦金融ライセンス取得をしているか見る

一番は手を出さないことなのですが、1つ1つみていきますね。

①隙を与えさせない

実際にFXをやるかやらないかで迷っていると

みんなやらな理由を考えてどうせしないんですよ。それで後悔してしまう人って本当に多いんですよね…やらない理由を探してもキリがないのでやる理由を探していきましょう。

と自分がやらない選択肢をどんどん潰してき、やる選択肢を与えてきます。

なかには

今払える金額がありません

と断ると、クレジットカードの話をしだす人も中にはいます。

クレジットカードは持っていますか?カードを切れる枠ってどのくらいですか?

えっと…よくわかりませんが20万くらいだと思います

うーん…足りないのでクレジットカードをもう1つ作りましょうか!

このようにして話をどんどん先に進められてしまい、断れない雰囲気を作っていきます。

自分がその場で少しでもおかしいと思った場合は、話に付き合わず、ただちにその場から立ち去りましょう。

高額塾や高額ツールを買わされてしまい借金をしてしまう人もいます。

②高収入が見込める話には乗らない

AIなどを使った自動売買ツールなどは魅力的ですが、自動売買のデメリットとして、相場が急変しても臨機応変な対応はできない場合が多いです。

なので「ほったらかしでも月収100万円」など、高収入が見込めるような話には乗らないようにしましょう。

ツールを買ったけど利益が出ないツールを渡されたり、使えないツールを渡されてしまい連絡がつかなくなってしまうケースも増えています。

無料で十分に利益を出せるツールもありますので、損得感情だけで判断しないようにしましょう!

③感情に訴えかけてくる

「お金を稼げるようになると上司の顔色伺わなくて済むんですよ」
「老後の生活は不安ですよね…いまからだと間に合います」
「好きなときに好きな場所でパソコン1台あればお仕事できます」

みたいな文言であなたの理想の未来を提示してきます。

理想の未来を創造するのはワクワクするし良いことなのですが、そこに付け込んでくる人もいますので注意してください。

④SNSの投稿で無料プレゼントをよくしている

上記のような内容を投稿している方は、無料で情報を渡して後々に、商品や月額のサブスクを紹介してくる可能性もありますので十分気をつけてください。

⑤投稿が共感するものが多い

副業とマーケティングを教えている方たちの投稿なんですが、「自分もそうだ!わかる!わかる!」となる投稿が多く、だんだんファンになっていきます。

そうすると、この人から何かを教わりたいや、この人たちなら大丈夫と無意識のうちに安心感が生まれてしまいます。

そこで商品やコミュニティの勧誘が行われたら「欲しい」となってしまい買ってしまうんです。

これは、芸能人や歌手と同じやり方になります。

ファンになり会いたくなりライブに行ったり、グッズを買ったり。

これをSNSを使ってやっているだけなんですよね。

人は共感されるとファンになりやすいです。

⑥SNSでいきなりDMが送られてくる

知り合いならまだしも、いきなり知らない人からDMに連絡が来ると驚いてしまいますよね。

詐欺集団は、Twitterやインスタグラム・FacebookなどのSNSのアカウントを大量に作り大量に連絡をしています。

一緒に稼げる仲間を募集してます

フォロワー限定で特別なプレゼントを配っています

今より収入を上げて自由な暮らしをしてみたくないですか?

と言ったような内容がDMに届いたことはありませんか?

普通だと自己紹介もなしに、いきなりDMが送られてくると怪しいと思うじゃないですか?

怪しいとは思うんですが、DMを送ってくる方は、あなたと仲良くなろうと思いDMを送ってきています。

だから返事を返してしまう方もいるのですが、少しでも怪しいなぁと感じた場合は、相手を気にせず、ブロックするかSNSの運用側に通報するようにしましょう。

彼らは複数のアカウントを持っているので成りすましをし、DMを送ってくる可能性もあります。

なのでこういうアカウントからDMがきても相手をせず、無視しておくのが無難でしょう!

⑦金融ライセンス取得をしているか見る

日本の場合は、財務省や金融庁からの許可などが無いと殆どの金融関係の業務は行えないのですが、海外の場合は、金融ライセンスを取得していなくても、金融関係の業務が行えたりします。

金融ライセンスを取得していないからと言って詐欺というわけでもないのですが、信用しにくです。

だから、1つの基準として、金融ライセンスを取得しているのかは判断基準として良いでしょう。

金融庁などから認められている方が信用できますからね!

海外FXの案件で詐欺に遭った場合の3つ対処法

詐欺に遭わないように気をつけてきても引っかかってしまうこともあります。

そこで、詐欺に遭った場合、どこに相談をしたらいいのかを紹介します。

①弁護士
②国民生活センター

③金融サービス利用者相談室

警察に相談するのも良いのですが、ネットを通じた投資詐欺の場合は解決しないケースもあります。

なので今回は、警察に相談することは省かせて頂きます。

それぞれ詳しく見ていきましょう!

①弁護士に相談

弁護士の中でも、FXや仮想通貨関連の詐欺被害に強い弁護士や、情報商材の被害に強い弁護士などがいます。

弁護士と言っても案件によって得意・不得意が変わってきます。

その中で今回は、FX関連の案件が多い、横山法律事務所、あおい法律事務所、法テラスを紹介しておきます。

もし、自分が詐欺に遭っているかどうかわからないけど、念のため確認や相談したいって方は、法テラスがおすすめです。

法テラスは、国が設立した法的トラブル解決の総合案内所です。

いきなり弁護士に相談するのはちょっと…という方でも法テラスだと相談しやすいと思います。

法テラスは、いろんな分野のお悩みも受け付けいますので、少しでも気になることがありましたら、相談してみてください。

②国民生活センター

国民生活センターとは、国民の生活で起こる様々なトラブルを解決してくれるサポート機関になります。

FXや投資詐欺の相談も毎年増えていっていますので、事例をみてアドバイスしてくれるでしょう。

国民生活センターでできるアドバイスの許容範囲を超えてしまった場合は、専門家を紹介してくださいます。

だからもし少しでもおかしいと思ったり、もしかしたら詐欺に遭っているかもしれないと不安になった場合は気軽に相談してみてください。

電話で相談することもできますし、ホームページ内で検索して過去の事例なども調べることができます。

③金融サービス利用者相談室

金融庁では、金融行政・金融サービスに関する一般的な質問や相談なども受け付けております。

金融庁と聞くと堅苦しい雰囲気をイメージされてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、相談員がちゃんといますので、畏まる必要はありません。

トラブルに関しての具体的な対策を教えてくださいますよ!

金融庁にお問い合わせをする場合は受付方法が4つあります。

①電話受付

電話受付の場合は、平日の10時~17時の間
電話番号:0570-016811
IP電話:03-5251-6811

ファックスでの受付

受付時間:24時間
ファックス番号:03-3506-6699

ウェブサイトでの受付

受付時間:24時間
ウェブサイトからの受付:こちらをクリックして下さい。

文書(郵便)での受付

宛先:〒100-8967 東京都千代田区霞が関3-2-1 中央合同庁舎第7号館
金融庁 金融サービス利用者相談室

以上4つの受付方法があるのですが、一番は電話した方が解決するのは早いでしょう。

自分に合った方法で相談をしてみてください。

海外FXを安心安全で始めるならGEMFOREX

残念ながら詐欺目的で運用してしまっている人も一部いますが、きちんとした業者で口座開設すると、詐欺は防げるかもしれません。

例えば、日本人トレーダーに人気な海外FX業者とかですね。

その中でも、GEMFOREXは、日本人ユーザーも増えていますし、質問等にもちゃんと答えてくださる安心できる業者です。

実際に私もGEMFOREXを使っていますし、GEMFOREXにお問い合わせをしたこともあります。

そのときの記事がありますので、参考にしてみてください。

それにGEMFOREXは、モーリシャス金融ライセンスを取得し、英語圏・日本・中国本土・香港・台湾・韓国を中心にサービスを展開しています。

日本人向けにサービスを展開しているので英語ができなくても一切問題ありません。

日本語対応しているので英語ができない初心者の方でも大丈夫です。

今のところ一度も英語は使っていません。全部日本語対応でした。

あと、GEMFOREXは自動売買ツールの自社開発もしていますので、無料で150種類以上のツールが使い放題です。

なので、高額はツールも買う必要がありません。

もし海外FXに少しでも興味があり、試してみたい方は、ボーナスを使うことにより、自己資金なしでFXを体験できてしまいますのでこの機会に試してみてはいかがでしょうか?

\ 20,000円分の証拠金が無料で貰える /

まとめ

海外FXの詐欺の手口と見分け方について紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

特に「お金が稼げる」とすり寄ってくる人には注意が必要です。

本当にお金が稼げるのであれば、稼ぎ方は教えません。

最後にもう一度詐欺の手口をまとめておきますね。

①隙を与えさせない
②高収入が見込める話には乗らない
③感情に訴えかけてくる
④SNSの投稿で無料プレゼントをよくしている
⑤投稿が共感するものが多い
⑥SNSでいきなりDMが送られてくる
⑦金融ライセンス取得をしているか見る

騙されないようにしっかり覚えておいてくださいね!

少しでも怪しいと思ったらすぐに専門機関に相談してください。

どんな些細なことでも大丈夫なので、絶対に1人で解決しようとしないでください。

海外FXを始めるなら自己資金を使わずできるボーナスを活用!

これから海外FXを始める方は、入金不要ボーナス額が高い海外FX業者を選びましょう。入金不要ボーナスを使うと自己資金を使わなくて、無料でFXを体験することができます。もちろん利益分は出金できますので、プラスになることも!海外FXの向き不向きも分かるようになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

GEMFOREX(ゲムフォレックス)歴1年。FX経験は浅いですが、これから投資に挑戦する初心者の方でもわかりやすいようにブログを発信中。

目次