生活に困らないくらいのお金を貯めたい方必見!おすすめの投資会社 >>

GEMFOREXのミラートレードってどう使うの?初心者が始めるために必要な基礎知識

こんにちは、まい(@gemfx_life)です。

GEMFOREX(ゲムフォレックス)について調べていくと

ミラートレードとEAの違いってなに?

ミラートレードって初心者でもできるの?

ミラートレードの種類が多くて選ぶのに悩んでしまうよ…

と、初心者の方は初めてのことばかりで、考えることが多くなり悩む機会も増えていってしまってはいませんか?

あるいは、実際にEA(自動売買)を使い取引しているけど思うように利益を出せていない状態ではありませんか?

そこで今回は「gemforexのミラートレードってどう使うの?初心者が始めるために必要な基礎知識」について紹介していきます。

この記事を最後まで読むと、あなたは迷うことなくミラートレードを使うことができるようになり、今よりも利益を出せるようになるコツがわかります。

1日でも早く利益を出したい方はぜひ最後まで読んでくださいね。

\ 期間限定口座開設すると10,000円が必ずもらえる/

目次

GEMFOREX(ゲムフォレックス)のミラートレードとEAの違い

初めて、ミラートレードを使おうと思っていらっしゃる方の中には、EA(自動売買ソフト)と何が違うの?と疑問に思う方も多いのではないでしょうか?

簡単に違いを説明しますと、EA(自動売買ソフト)は、システムを稼働させるために取引できる環境を整え取引の設定をしなければ取引できません。

それに対してミラートレードは、プロのトレード手法をそのまま使って取引でき、MT4も必要なく、EAのダウンロードもせず、PCの稼働も必要なく、VPSもなく取引ができるようになります。

これがミラートレードとEA(自動売買ソフト)の違いです。

GEMFOREX(ゲムフォレックス)のミラートレードは初心者でも利益を出せるのか?

初めて、ミラートレードを使おうと思ったとき

実際にミラートレードを使って利益を出せるの?
勝てないという噂も聞くんですが…

と思っている方もいらっしゃるかもしれません。

勝てないという噂も一部ありますが、ミラートレードはプロの勝率の高い人と同じポジジョンを持つこともできますし、同じ勝率を出せるようになるというメリットもありますので、自分で取引するより、最初は利益を出しやすくなると思います。

プロの手法をそのまま真似すれば良いので難しい取引はありません。

今の段階で、難しいことを考える必要はありませんので、プロを真似して取引していれば大丈夫です。

真似していればいいと言っても本当に大丈夫なのか不安になる方もいらっしゃると思いますので次に、GEMFOREX(ゲムフォレックス)のミラートレードの7つのメリットについて紹介していきます。

FXミラートレードの7つのメリット

GEMFOREXでミラートレードを使いたいと思って、いざ調べてみると情報は少ないし、わからないことが多いと思いませんでしたか?

ここでは、GEMFOREXのミラートレードの7つのメリットについて詳しく紹介していきます。

メリット①無料で使い放題

GEMFOREXのミラートレードは、無料で使い放題なのですが、他のFX業者で「無料」で使い放題はまずないでしょう。

なぜGEMFOREXのミラートレードは、無料で使い放題なのかと言いますと、GEMFOREXが独自で自社開発しているため、ミラートレードの提供元に手数料を支払う必要がないので、ユーザーに「無料」で提供することができるのです。

だから、ユーザーから手数料や購入費・初期費用などを受け取る必要がないため、オールイワン口座さえ開設していただければどんな方でも利用できるという仕組みになっているのです。

無料だからといって質が悪いとかは一切なく、しっかりチェックされたうえで提供されているので安心して利用してください。

手数料や初期費用の負担がないので、初心者の方にとっては非常にありがたいことですし、取引するハードルも下がるのではないでしょうか?

メリット②日常生活に支障をきたさない

FXと聞くとあなたはこんなイメージをお持ちではありませんか?

パソコンの前にずっと座っておかなければならない

料理を作る暇もなさそうなんで、カップラーメンで済ませている人が多いメージがあります

お金と時間に余裕がある人がしている

といったようなイメージをお持ちの方がほとんどではないでしょうか?

実は、FXトレーダーの方が全員、朝から晩までパソコンの前に座って取引しているのかと聞かれますと、ずっとパソコンの前に座って取引しているわけではありません。

もちろん中には、FXを本業とし生活している方もいらっしゃいますのでパソコンの前に座りっぱなしの方もいらっしゃいます。

しかしそれはごくわずかな人たちです。

FXをされているほとんどの方が、昼間働くサラリーマンの方だったり、家事・育児をしている専業主婦だったり、学生だったりするんです。

これって意外だと思いませんか?

意外ですよね!だから、平日の時間帯で長時間パソコンに座って、パソコンの画面とにらめっこしている人は案外少ないんです。

なので、使える時間が限られてしまっている方ほど、ミラートレードに向いているといっても良いでしょう。

ミラートレードはEA(自動売買ソフト)と同じように、24時間稼働させることができるため、パソコンの前に朝から晩まで張り付いておく必要がありません。

システムが自動で取引してくれるので、空いた時間に取引することもできます。

それに、これからの時代ってAIが取引することの方が多くなってきていますので、機械に任せて効率よく取引することができるようになるためにも早い段階で機械に慣れておく必要もあります。

自分の時間を増やすためにも、機械が得意なことは機械に任せておき、どんどん利益を出し自分の時間も増やしていきましょう。

メリット③選択するだけで取引できる

先ほど、ミラートレードとEAの違いのところでもお話したのですが、ミラートレードは、MT4も必要なく、EAのダウンロードも必要なく、PCの稼働も必要なく、VPSも必要ありません。

取引したいストラテジーを選択し、プロの手法を真似しながら取引することができるのです。

取引を停止させたいときは、マイページからボタン1つで停止させることができますので難しい操作はほとんどありません。

メリット④GEMFOREXのミラートレードは自社開発

GEMFOREXのミラートレードは自社開発なのですが、他のFX業者が自社開発しない中なぜ、GEMFOREXは自社開発ができたのでしょうか?

いったん設立まで経緯をさかのぼることになってしまうのですが、GEMFOREXの元運営会社である、GEM-TRADE Co.Ltdは2010年6月に設立され、同年10月にFX自動売買ソフト(EA)の無料提供サービス「ゲムトレード」をスタートさせたのが自社開発のきっかけです。

元々、EAやミラートレードなどの開発をしていたので、直接発注をかけることにより、手数料やスプレッドに上乗せする必要がなくなり、無料で使えるように自社で開発してしまったんです。

これがGEMFOREXのミラートレードの特徴でもあります。

なので、ミラートレードを使う場合は、自社開発しているGEMFOREX一択だと思います。

メリット⑤感情に流されない

あなたは取引していてこんな経験をしたことはありませんか?

なかなか損切できず負けてしまった

相場が全く読めず早く売りすぎてしまった…

大暴落してしまい精神的なショックを受けた

特に初心者のころは慣れていないのもあり、相場を読んで取引するのって正直言って難しいですよね。

私も大学生の時にFXではないでのですが、仮想通貨で30万円溶かした経験があります。そのときは、ビットコインが下がったけど、「戻る!」と考えすぎてしまい、損切りできなかったんです。そしたら赤字になってしまいました…バイトで頑張って貯めたお金が全部溶けていってしまったんです。

だから、私みたいな失敗をしないようにするためにもFXで取引する場合は「自分の感情を持ち込まない」ことが一番です。

プロのトレーダーもほとんどの方が「FXは自分の感情はいらない。自分のルールに従うだけです。」とおっしゃっていました。

自分の感情に振り回せれやすい方は、ミラートレードを使うと、プロの手法をそのまま使うことができますので、自分の感情を持ち込まなくて取引できるようにもなります。

その分、自分の感情がどういうときに動いてしまっていたのか分析できると思いますので、分析してみると良いかもしれないですね。

メリット⑥FXに必要な専門知識が不要

FXの取引は一見難しそうにみえてしまうこともありますが、ミラートレードの場合は、プロの取引手法にのとって取引が行われるため、初心者でも難しい相場を読む必要がありません。

FXの難しい専門知識は初心者の間はいりませんが、相場を見ながらストラテジーを選ぶ必要があります。

そうは言っても、初心者の方がいきなり100種類以上ある、ストラテジーの中から自分に合ったものを選ぶのは難しいと思います。

GEMFOREXのストラテジーを知りたい方は、下記の記事にまとめていますので参考にしてください。

ミラートレードで取引しながら、プロのトレーダーがどういう取引をしているのか見ていくと取引感覚もつかめていくと思います。

ミラートレードの中で取引感覚と相場を読む力を訓練しながら、専門的な知識も一緒に学んでいきましょう。

メリット⑦ストレスが減る

自分でトレードすると、ストレスを感じてしまうって方も中にはいらっしゃいます。

自分の中でルールを決めているとは言え、実際に取引して負ける日もあり、ストレスになる。

私も負けてストレスを抱えた時期もありました。

しかし、ミラートレードはプロの手法をそのまま真似し取引できますので、自分で相場を読む必要はありません。

プロと同じポジションで取引できるため、勝率もあがりストレスも減っていくでしょう。

極力ストレスをためないように取引していただきたいので、自分のできる範囲内でストレスをためず取引するようにしてください。

FXミラートレードの5つのデメリット

一方でGEMFOREXのミラートレードのデメリットも5つ挙げられます。続いては、GEMFOREXのミラートレードのデメリッについてみていきましょう。

デメリット①5万円以上の入金が必要

FXミラートレード使い放題サービスでは、4つの口座で区分されており「ビギナーズ」「アドバンス」「プロフェッショナル」「マスターズ」の区分に分けられています。

口座残高が一番低い「ビギナーズ」でも、日本円で5万円以上~の入金が必要になってきます。

入金が必要なので初心者の方にとっては少しハードルが高くなってしまうかもしれません。

口座資金残高が5万円以下の状態では追加できませんので、入金は必ず5万円以上~が必要となります。

入金5万円以上はデメリットだと感じてしまうかもしれませんが、ミラートレードでは、プロの取引手法をそのまま真似することができますので、自分で5万円を支払って取引するよりか、プロの手を借りて取引した方が、利益も得やすくなるということは忘れないでください。

デメリット②200種類以上のストラテジーを選び放題

GEMFOREXでは現在「221件のストラテジー」があります。初心者の方からすると何が良くて、何が良くないのか判断するのが難しいと思います。

選び放題なのはありがたいのですが、逆に種類がありすぎてしまうと人は物を選べなくなってしまうのです。

だからランキングを参考にしながら、選ぶって方も多いんです。

もちろんランキングで選ぶのも悪くはないのですが、一番は「相場の状況に合ったストラテジーを選ぶ」ようにしてください。

相場と合わないストラテジーを選んでしまった場合、利益を出せなかったり損失が出てしまう可能性もあります。

なので、選んだストラテジーで勝てない場合は、相場を見ながらストラテジーを変更していきましょう。

デメリット③チャートの分析力、思考力が成長しない

GEMFOREXのミラートレードでは、プロの取引手法をそのまま真似できてしまいますので、ただ真似しているだけでは、自分で取引するときに勝てなくなってしまいます。

だから、プロの取引手法を真似しながら、チャートの動きを先読みできるようになり、自分なりの価格を予想しながら取引するように意識してください。

チャートの分析ができるようになると、トレードの勝率も上がってきますので、めんどくさがらず、チャートの分析をできるようになりましょう。

デメリット④勝てないと人のせいになる

GEMFOREXのミラートレードは、プロの手法をそのまま真似できる自動取引になるのですが、万が一負けてしまった場合、プロが悪いとなってしまう可能性も出てきます。

プロも完璧ではないので「負ける」こともあるということを前提に取引するようにしてください。

取引しているのはあくまでもあなた自身なので、負けた場合も「なぜ」負けたのかしっかり分析するようにしてください。

ミラートレードを使う場合もしっかり、自分の中でルールを定めておきましょう。

デメリット⑤必ずしも勝てるとは限らない

ミラートレードは、自動売買なので、24時間稼働し勝手に取引してくれます。

しかし、相場状況に合ったミラートレードを選ばなければ、負けてしまう場合もあります。

だから、ミラートレードを選ぶときは、ストラテジー数や成績で選んだり、スプレッドや通貨ペア数。取引単位で選ぶと良いですよ!

はじめてミラートレードを使う場合は、少額から相場感をつかみつつ、相場の感覚がつかめてきましたら無理のない範囲内で取引額を増やしていき、利益を伸ばしていきましょう。

慣れるまでは、大金をかけないことをおすすめします。

ミラートレードを選ぶときの3つポイント

ミラートレードを選ぶときの3つポイント

GEMFOREXのミラートレードは「221件のストラテジー」があります。

これだけの種類がありますと、選んでいるだけで日が暮れてしまいますよね…

ということでここから先は、ミラートレードを選ぶときの3つのポイントについて紹介していきますのでぜ最後まで読んでくださいね。

選ぶときの3つポイント

  1. 通貨ペア数で選ぶ
  2. 取引回数が多いものを選ぶ
  3. 複数のトレーダーを参考にする

上記の3つのポイントについて1つ1つ詳しく見ていきます。

ポイント①通貨ペアを選ぶ

まず通貨ペアを選ぶときのポイントは、「流動性」が高くて人気な通貨ペアを選ぶようにしてください。

例えば、米ドル/円(USD/JPY)、ユーロ/円(EUR/JPY)、ユーロ/ 米ドル(EUR/USD)などは、大人気の通貨ペアなので、他の通貨と比べても流動性が高くなっています。

その中でも特に、米ドル/円(USD/JPY)、ユーロ/ドル(EUR/USD)は、GEMFOREXの中でも人気で最小スプレッドが1.3と1.4となっていますので選ぶ方もおおいです。

最初はメジャーな通貨ペアを選ぶことにより、安定した取引ができますので、結果も出やすくなります。

ストラテジーによって対応している通貨ペアも変わってきますので、通貨ペアをしっかり確認してから選ぶようにしてください。

ポイント②取引回数が多いものを選ぶ

取引回数が少ないと勝てるかどうかすら危ういと思いますよね。

ストラテジーの選び方としては、平均的に50回以上取引されているストラテジーの中から初心者の方は選ぶといいですよ。

必ずしも取引回数が多いからと言って、勝てるわけでもありません。むしろ取引回数が増えれば増えるど実績が悪くなっていってしまう可能性もあります。

それは取引する人の勝敗に左右されてしまうからですね。

だから、実績だけで選ぶのではなく、実際に取引されている回数をみて選ぶようにしてください。

ポイント③ 複数のトレーダーを参考にする

最初は、1人のトレーダーに絞って取引するのもありなんですが、複数のトレーダーをリサーチすることにより、自分に合た取引方法をより早く見つけ出せるようにもなります。

できればあなたが取引する時間帯に合う、トレーダーを選んでみてください。

複数のトレーダーを選ぶことにより、いろんなパターンの手法を知ることができたり、下落した場合にどうやって利益を出せるようになるのか?など。

いろんな取引手法を身に着けることができます。

プロの技を盗んで、身に着けた手法を自分の取引に活かす。

使える手法が増えていくんです。

だから複数のトレーダーを参考にすることをおすすめします。

もちろん、1人のトレーダーに絞って取引したいって方は、1人のトレーダーに絞って取引しても何の問題もありません。

自分に合うやり方を探しながら取引するようにしてください。

\無料で使い放題はGEMFOREXだけ!/

ミラートレード2つの注意点

実際にミラートレードを使うときに2つの注意点があります。

  1. 「無料」という詐欺ツールに注意
  2. 資金管理について

この2つの注意点について詳しく内容をみていきましょう。

①「無料」という詐欺ツールに注意

あなたはSNSや広告でこんな宣伝文句を見たこはとありませんか?

子どもでもできるFX投資でお金を稼ぐ自動売買ツールを今だけ無料で公開中

1ヵ月にたった10分!マネするだけでなぜ億万長者に⁈投資の知識は一切いりません

FXで稼ぎたいなら全て私に任せてください!完全自動で5億稼ぐ方法

このような宣伝文句をあなたもみたことがあるのではないでしょうか。

この手のやり方は、無料といいつつ最終的に高額なツールを売ったり、高額な塾などに勧誘するのが目的なんです。

中には、自動売買のツールを買って使ってみたけど、一瞬でプログラムが動かなくなってしまった。

買ってもプログラム自体が正常に反応しなかったといったようなトラブルも多発しています。

プログラムが壊れていたり、動かなくなったことを理由に返金を求めると、一度使ったから返金はできないなどと言われてしまい泣き寝入りするしかなかったという方も中にはいらっしゃいます。

一番たちが悪い例は、個人情報を入力し振込まで完了させた途端に、連絡が一切取れなくなってしまったというようなケースです。

なので「無料」だからと言って絶対に怪しいと思う言葉には飛びつかないようにしてください。

「無料」ほど高くつくものはありませんよ…

私の知り合いに銀行員がいるのでその子に話を聞いてみたんですが投資関連で「絶対」「必ず」「誰でも」「簡単に」「たったの●●」みたいな甘い言葉で、楽して稼げる系は99%疑った方がいいと言っていました。まあ実際に楽して稼げるのであればサラリーマンなんてみんなしていませんよねw

この世の中には魔法みたいな「楽して稼げる」「必ず稼げる」というような商売は残念ながら存在していなかったんです。

けどみんな楽して稼ぎたいと思ってしまうのでに甘い言葉につられてしまうんですよね…

つられてしまう気持ちもわかりますが、本当に信頼できるFX業者は法律に引っかかるような文言は使いませんので、悪徳業者に捕まらないように気を付けてください。

②資金管理について

続きて資金管理についてなのですが、利益が大きく出始めると「欲」が出てしまい「もっと稼ぎたい」となってしまう方もなかにはいらっしゃいます。

だから最初から取引をどこまで行うのか?

私生活に影響が出ないように取引してください。

勝てるようになると楽しくなってくるので大きな金額で取引したくなる気持ちもわかりますが、「ロスカット」に引っかかり、借金を背負うなんてことになってしまうと大変なことにもなりかねないので、ミラートレードをする場合は、私生活に影響が出ない範囲で資金管理もちゃんとするようにしてください。

投資は全て自己責任となってしまいます。

GEMFOREXミラートレードのおすすめストラテジー

現在GEMFOREXでは「 221件のストラテジー 」があります。初心者の方がこの221件の中から自分に合ったストラテジーを選ぶのは困難だと思いますので、みんなが良く使っているストラテジーを3つ紹介します。

まずは3つの中から選び取引してみてください。

そして慣れてきたらいろんなストラテジーを使い、プロの手法を分析してみてください。

①eagle blizzard α

eagle blizzard α

2022年1月17日の段階でGEMFOREXのミラートレードストラテジー人気ランキングで「2位」に入り最近2位をキープしているストラテジーになります。

eagle blizzard αの特徴は、ワンポジ朝スキャタイプのEAです。

最大ポジションが「1」なので、リスクを限定できますので、FX初心者の方にもおすすめです。

GEMFOREXでの公開されている実績は以下のようになっています。

取引回数102勝率81.37%
勝ちトレード回数83負けトレード回数19
平均収益66.48USD平均損失31.09USD
PF9.34損益レシオ2.14
最大ドローダウン1.13%含み損益0.00
推奨証拠金1,000USD推奨LOT数
総獲得pips699.9Pips投資収益率492.68 %
2022年1月17日時点の公開成績

eagle blizzard αは、価格変動が大きい場合に、若干弱いという欠点があります。

eagle blizzard αの開発者である「YouTuberヒロ」はFX自動売買収支報告などの動画も YouTuber で配信されていますので気になる方は、 YouTuber ヒロさんの動画を見てみてください。

↓ YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCFujx-TSrbgRcXZGLTnOb2A

動画の更新もまめにされていますのでとても参考になる YouTuber です。

ぜひ、FXの知識も一緒につけていってみてください。

②LION KING

LION KING

LION KINGも2022年1月17日の段階で、人気ランキングで「3位」に入り上位をキープしているストラテジーになります。

取引通貨は「ポンド円(GBPJPY)」専用です。

GEMFOREXでの公開されているLION KINGの実績は以下のようになっています。

取引回数2,128勝率72.37%
勝ちトレード回数1,540負けトレード回数588
平均収益15.38USD平均損失21.49USD
PF1.87損益レシオ0.72
最大ドローダウン0.11%含み損益
-23.15
推奨証拠金5,000USD推奨LOT数
総獲得pips-3023.4Pips投資収益率220.96 %
2022年1月17日時点の公開成績

最大ドローダウンは、0.11%なのでリスクを低く運用することで長期的な運用ができます。

LION KINGの特徴として、通貨ごとにストラテジーが分けられているのが特徴になります。

全部で11個の通貨ペアに分けられています。

  • EURCHF
  • EURGBP
  • EURUSD
  • USDCAD
  • USDJPY
  • USDCHF
  • GBPCHF
  • GBPCAD
  • GBPAUD
  • AUDCAD
  • GBPJPY

11個と聞くと多いようにも見え、実績も「どうなの?」と不安になるかと思いますが、全ての通貨ペアは右肩上がりなんです。

それほど人気が高まっているというわけなのです。

③Cow 3.2

Cow 3.2

Cow 3.2も2022年1月17日の段階で、人気ランキングで「4位」に入り4位をキープしているストラテジーですが、2021年の8月に大幅にドローダウンし、2021年11月に2回目のドローダウンが起こっています。

ドローダウンもあり、損切りをした人もいるくらい、コメントがめちゃくちゃ荒れていました。

しかし現在、2022年1月の時点では回復し右肩上がりになってきていますが油断できないところはあります。

長期的にみたら最高値は更新するストラテジーです。

ドローダウンしている周期もわかりやすいので、チャートを読む勉強になるストラテジーです。

GEMFOREXで公開されているCow 3.2の実績は以下のようになっています。

取引回数3,064勝率68.37%
勝ちトレード回数2,095負けトレード回数969
平均収益15.45USD平均損失25.57USD
PF1.31損益レシオ0.60
最大ドローダウン20.54%含み損益-39.71
推奨証拠金2,000USD推奨LOT数
総獲得pips224.2Pips投資収益率379.97 %
2022年1月17日時点の公開成績

上の表を見て分かるとおり、 3,064回の取引を実施し勝率は、68.37%と決して悪い数字ではありませんので、私は長い目で見るとありだとは思うストラテジーです。

全く相場が読めず、ドローダウンが激しい場合はおすすめできないのですが、チャートを読む練習を含めると、決して悪いストラテジーではありません。

相場によって変わってきますので、安定を求めるのであれば「eagle blizzard α」と「LION KING」は安定して稼ぎやすいと思います。

おすすめストラテジーまとめ

以上がGEMFOREXで初心者の人におすすめのミラートレードストラテジーです。

※おすすめではありますが、100%稼げるという保証はありません。相場によって変わってきますので、実際に取引しながら相場を読み、ストラテジーを変え、自分で分析しチャートを読めるようになっていきましょう。

初心者で簡単!ミラートレードの使い方解説

それでは実際に、ミラートレードの使い方を見ていきましょう。

現在GEMOFREXでは「ミラートレード専用口座」ができており、「オールインワン口座」では使えなくなっていますので注意してください。

他のサイトでは、「オールインワン口座」を開設し登録しないと使えないというようなサイトもありますが、現在は「オールインワン口座」ではなく「ミラートレード専用口座」ができていますので、直接「ミラートレード専用口座」で登録してください。

ミラートレード専用口座開設手順

GEMOFREXの公式サイトを開き「ログイン」をクリックしたあと、「GEMFOREXのログインフォーム」で登録したメールアドレスとパスワードを入力し、ログインします。

ログイン

ログインできましたら、「ユーザーマイページ」が開きますので、左側にある、「ミラートレード」のメニューの中にある「ミラトレード専用口座開設」という項目を探しクリックしてください。

ミラトレード専用口座開設

クリックしますと「ミラトレード専用口座開設」のページに変わります。

ページが変わりましたら「上記事項」にチェックを入れ、「開設する」のボタンをクリックすると、すぐにミラートレード専用口座が開設され、口座番号が発行されます。

口座番号

これで、ミラトレード専用口座開設は完了です。

次に入金手続きの流れについてみています。

入金手続きの流れ

ミラートレード専用口座への入金は、GEMOFREXのMT4口座からの資金移動のみとなります。(銀行・クレジット決済などの入金先口座には指定できません)

ミラートレード専用口座の開設後、ユーザーマイページの「保有口座間の資金移動」の「移動先口座」にて、ミラートレード専用口座が選択できるようになりますので、資金移動にて入金をお願い致します。

引用先:GEMOFREX公式サイト

現在GEMOFREXのミラートレードでは4つのユーザー区分に分けられており、利用区分によって金額がかわってきますので、あなたにあった、金額を入金するようにしてください。

入金の反映に関しましては、10分~30分くらいかかる場合があります。

入金反映は、マイページの「口座情報」の項目をクリックしますと、「口座情報」が出てきます。

口座情報

「オープンポジション」と現在の損益、残高、クレジット、証拠金維持率などの情報などが表示されます。

表示されましたら、オープンポジション内の「決済」ボタンをクリックします。

決済

「決済」ボタンをクリックしますと、詳細などが出てきますので、詳細を確認しましたら「決済する」ボタンをクリックします。

ボタンをクリックしますと、確認画面の「OK」ボタンが出てきますので、その「OK」ボタンをクリックします。

「OK」ボタンをクリックしますと、手動決済が「完了」です。

あとは、「閉じる」ボタンをクリックして、閉じていただいて大丈夫です。

ここまでが、入金手続きの流れとなります。

資金移動の流れ

次に資金移動の流れについて紹介していくのですが、この資金移動は「ミラートレード」のメニューにある「資金移動」から資金を移動させていきます。

資金移動

資金移動を見つけて、「資金移動」をクリックしますと、「資金移動」というページに変わります。

※ミラートレード口座からご出金いただくには、まずオールイワン口座に資金移動が必要となります。

引用先:GEMOFREX公式サイト

「資金移動」というページが変わりましたら、黄色の枠で囲まれている「資金移動」に「数字」を入力し、注意事項をしっかり読んだ後「上記注意事項を理解しました」という項目にチェックをいれ「上記内容にて資金移動する」というボタンをクリックします。

資金移動

ボタンをクリックしますと、リクエストの送信確認が出ますので、「OK」ボタンをクリックします。

「OK」をクリックしますと、数分~30分程度で、GEMFOREX口座へ資金移動が完了しますので、その間しばらくお待ちください。

ストラテジーの選び方

ストラテジーの選び方なんですが、ミラートレードのメニューの中に「ストラテジーリスト」という項目がありますので、ストラテジーリストをクリックします。

ストラテジー

ストラテジーリストをクリックしますと「デモストラテジーリスト」というページに切り替わります。

ぺージが切り替わりましたら、灰色で囲まれている「※ストラテジー検索・追加はこちら」をクリックしますと「パフォーマンス」というページに切り替わります。

パフォーマンス

「パフォーマンス」でストテラジーを全て見ることができます。

ストテラジー

初めて見る方はどんなストテラジーがあるのか全てみて見るといいですよ!

いろんなストテラジーがありますので、みていると楽しくなってきます。

もうすでに、自分が使いたいストテラジーが決まっているよって方は「ストテラジー検索」ができますので、そこに使いたいストテラジーの名前を検索して探してみてください。

また検索ではなく「条件を指定して絞り込み」をすることも出来ますので、自分の条件に合わせて絞り込みもやってみてください。

条件を指定して絞り込み

絞り込まれたストラテジーから、気になるストラテジーをクリックしますと、ストラテジーの注意事項や取引回数・勝ちトレード回数・勝率など細かな詳細を見られます。

その詳細をみて気に入ったら「ストラテジー名前」を利用するというオレンジ色のボタンが左上の方に出ていますので、そのボタンをクリックします。

ストラテジー名前

「ストラテジー名前」を利用するというオレンジ色のボタンをクリックしますと「ストラテジー追加」というページに変わります。

「ストラテジー追加」というページに変わりましたら「利用口座設定」で倍率を設定していきます。

倍率に数字を入力しましたら、右側にある「新規登録」というボタンがありますので、そのボタンをクリックします。

クリックしますと、「更新してもよろしいでしょうか?」と聞かれますので、「OK」をクリックしてください。

これで稼働設定は終了です。

最後に、稼働開始について紹介していきます。

稼働開始

稼働開始するためには、「ミラートレード」のメニューから「ストラテジーリスト」をクリックし追加されているのかを確認します。

確認ができましたら、「ご利用中のストラテジーリスト」で「開始/停止」を行うことができます。

ご利用中のストラテジーリスト

これで稼働開始のやり方は以上となります。

GEMFOREXミラートレードでよくある質問

質問

GEMFOREXのミラートレードについて良く聞かれる質問をまとめておきましたので是非参考にしてみてください。

ミラートレードってなんですか?

ミラートレードとは、プロのトレーダーが作成したストラテジーを利用して、プロの手法をそのまま真似しながら取引できるシステムのことをいいます。

ミラー=鏡。トレード=取引。

すなわち、鏡をみながら取引する=プロの真似をする。

FX初心者でも専門的な知識がいらないので、チャレンジしやすいです。

プロの真似をしながら取引できるので、自分で取引するより売買に迷うことがないので、利益も出やすくなります。

ミラートレードの利用方法を教えてください

GEMOFREX(ゲムフォレックス)の公式ページのログインをクリックし「GEMFOREXのログインフォーム」からメールアドレス、パスワードの入力をし、ログインボタンをクリックします。

ログインボタンをクリックしますと「ユーザーマイページ」が開きます。

ユーザーマイページの左下の方に「ミラートレード」というメニューがありますので、そのメニューの中の「ミラートレード専用口座開設」をクリックしていただくと「ミラートレード専用口座開設」のページに切り替わります。

ミラートレード専用口座開設に切り替わりましたらそのページよりご利用ください。

もし万が一途中で利用方法がかわらなくなってしまった場合は、個別でお問い合わせができるように専用の公式LINEを作っておきましたの、そちらよりお問い合わせください。→お問い合わせしてみる!

ミラートレード口座へ資金移動した時もボーナスはなくなるの?

ミラートレード専用口座(7から始まる口座番号)への資金移動時は、移動元のボーナスは、移動額と同比率でミラートレード専用口座へ移動されます。また、移動元に残ったボーナスは0となります。ミラートレード専用口座からの資金移動時については、ボーナスが移動せず0となりますので気を付けてください。

ミラートレード口座からどうやって出金できますか?

ミラートレード口座は、直接出金ができません。

お手数おかけしますが、いったんMT4口座に資金移動して頂きまして、ご出金手続きを頂きますようお願い致します。

マイページの「ミラートレード」メニュー内「資金移動」より、資金移動のお手続きが可能となっております。

ミラートレードの売買履歴は見られますか?

ミラートレード口座から資金移動されますと、ミラート決済した取引、入金・出金の情報はマイページのミラトレードメニュー内「売買履歴」より確認することができます。「CSV出力」した場合、検索条件に関わらず、全明細をダウンロードできます。

ミラートレードのポジションを決済したいです

ミラートレードの決済は、ミラートレードにて決済されるまでお待ちいただくか、またはミラートレードマイページ「口座情報」にて「決済」ボタンで手動決済を頂きますようお願い致します。

ミラートレードをデモ口座に設定できますか?

ミラートレードのデモ口座のご利用は、マイページにログインの上【ミラートレード】メニューよりご利用頂きますようお願い致します。 下記ミラートレードページにてご利用方法をご確認ください。→ミラートレード

尚、ミラートレードデモ口座は練習用となりますので、残高の調整などは承っておりません。ご理解いただけますと幸いです。

まとめ

今回は「gemforexのミラートレードってどう使うの?初心者が始めるために必要な基礎知識」について紹介しました。

FX業者の中で唯一GEMOFREX(ゲムフォレック)が自社開発しているため、ミラートレードを使用する場合、GEMFOREX一択です。他の業者でミラートレードを利用しても良いもですが、手数料を取られてしまうため、手数料を含めた利益を考えなければ損してしまう可能でも出てきます。

GEMOFREXでミラートレードする場合は、手数料などはいらないのでお得に取引できます。

ミラートレードでは、FXの専門的な知識がないFX初心者の方でも、プロの手法を真似しながら取引することができますので始めやすいです。

是非この機会にミラートレードを使用してみてはいかがでしょうか?

\ 期間限定口座開設すると10,000円が必ずもらえる/

海外FXを始めるなら自己資金を使わずできるボーナスを活用!

これから海外FXを始める方は、入金不要ボーナス額が高い海外FX業者を選びましょう。入金不要ボーナスを使うと自己資金を使わなくて、無料でFXを体験することができます。もちろん利益分は出金できますので、プラスになることも!海外FXの向き不向きも分かるようになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

GEMFOREX(ゲムフォレックス)歴1年。FX経験は浅いですが、これから投資に挑戦する初心者の方でもわかりやすいようにブログを発信中。

コメント

コメントする

目次