こんにちは、まい(@gemfx_life)です。
FXGTにはeWalletというお財布口座のようなシステムが存在します。
FXGTで出入金をする際に困らないように、eWalletについて徹底解説します。
FXGTのeWalletとは?
FXGTのeWalletはFXGTが独自で採用している「デジタルウォレット」のことです。
FXGTは他の海外FX業者と異なり、入出金する資金は一度「eWallet」に保管されます。
そこから、MT4・MT5の口座に入金したり、銀行口座に出金したりすることができるのです。
eWalletに入っているお金は、FXGTでトレードをする際の証拠金に加算されることはなく、全く独立したウォレットになります。
つまり、捉え方を変えてみると、eWalletはトレードで減らしたくない資金や利益を避難させることができるウォレットだということですね。
加えて、eWalletを経由しているからと言って、無駄に出入金手数料を取られているわけではないのでご安心下さい。
\ ゼロ円でノーリスクで取引/
FXGTのeWalletはどうやって使えばいいの?
例えば、最初は少額でトレードを始め、徐々に取引額を増やしていきたいと考えている人や、急なチャートの動きにも対応できるようにして、ゼロカットを防ぐなど入金がスムーズにできることでさまざまなメリットがあると思います。
取引をしている間に、追加で資金が必要になると入金方法によってはタイムラグができてしまいます。
その点、eWalletに資金移動しておけば、口座の証拠金を即座に増やせるので、より効率的なトレードができます。
また、トレードで口座に余計なお金を入れておくと、ゼロカットが起きたときにすべての資産がなくなってしまいます。
MT4やMT5にはトレードで必要な証拠金のみにしておき、あとは、余分な証拠金をお財布口座で管理することもできます。
eWalletはトレード用の口座ではないのでゼロカットのときに、勝手にお金が減ってしまうこともありません。お金を動かしておくことで、リスクを少しでも減らすことに繋がると思います。
実際トレードをしてみると

入金の手続きもちょっと面倒くさいな…
と思うことがあるのではないでしょうか?
こうした問題を解消してくれるのが、FXGTのeWalletになるのです。
ちなみに出金時に一時的にまとめておく口座としても使えます。
細々と出金してしまうと、余計な手数料がかかってしまいます。一度FXGTのeWalletに入れておけば、まとめてお金を出金できるので、手数料でも損をすることがなくなります。入金でも、貯めておくのも、出金するのにも使える便利な口座になるのです。
FXGTのeWalletのメリット・デメリットについても把握しておこう
FXGTのeWalletについて、実際に使った場合、どんなメリット・デメリットがあるのか、詳しく紹介していきたいと思います。
今までなかった新しい機能だからこそメリットもあれば、デメリットもあること、使っていくうちに



これってどうなの?
という点も出てくると思います。ネットにも情報が少ないので、把握しておきましょうね!
メリット1. 初心者でも使いやすい便利な機能
eWalletは、FXトレードに慣れているかどうかなど関係なく、初心者でも問題なく使えます。
もちろん使い方などの注意点はありますが、通常の口座と変わらずに使えることもありますし、資金管理を簡単にできるなどの良さもあります。
MT4でもMT5でもどちらのプラットフォームを使っていても、活かせる部分があると思います。
入金や出金でeWalletを活かせたら、FXのトレードももっと気軽に始められるのではないでしょうか。
メリット2. FX用の資金を分けて貯めておけること
FXGTのMT4やMT5などの口座に入金してしまうと、トレードで使うお金になってしまいます。
あまりに過剰な金額を口座に入れておくのはリスクにしかなりません。
だからといって、リアルの銀行口座にお金を入れておくと、FXで使おうと思っていたお金まで間違えて使ってしまうことも考えられます。
eWalletに貯めておけばFX用として残しておけますし、管理もしやすく、FX用の資金を残しておけます。
FX用の資金を分けて貯めていくことをおすすめします。
メリット3. 冷静な対応ができること
FXでトレードを始めると、ゼロカットになったときに、冷静な判断ができない人もいると思います。
すぐに入金するべきなのか、でも入金がすぐに反映されない…と慌てる前に、eWalletにお金が入っていれば、こうした急な変動に備えることもでき、ゼロカット発生時のリスクを下げることにも繋がります。
自分がいかに冷静な対応をできる環境を整えておくのかも、FXにとっては重要なポイントです。
デメリット1. ボーナス面の優遇がないこと
eWalletは、FXGTの特典であるボーナスが受け取れないのはやっぱりデメリットになると思います。
まとめたお金をeWalletに入れておきたいと思っても、ボーナス分を損してしまうのは考えものですよね。
FXGTは入金の100%ボーナスや、ときには200%ボーナスなどもあるので、もともと入金したお金の2倍以上が証拠金になります。
こうした特典を受けられないのが、eWalletのデメリットといえると思います。
FXGTのeWalletのまとめ
FXGTのeWalletは、新しく追加になった機能なのもありまだまだ使いこなせていない人もいるかもしれません。
ウォレットというようにお金を入金しておき貯めておけること、MT4やMT5などと違い、ゼロカットなどの対象にならないなど、使い方にも違いがあります。基本的な操作や入出金。
資金移動などは変わりませんが、eWalletについて、しっかりと熟知してから使えるようにしておきましょう。
いざというときに便利であること、今は世界情勢によっても大きな変動をする可能性もあるからこそ備えておきたいものですね。
\ ゼロ円でノーリスクで取引/
コメント