FXGTとAXIORYを徹底比較!初心者にもわかりやすく丁寧に解説

FXGTとAXIORYを徹底比較!

こんにちは、まい(@gemfx_life)です。

FXGTとAXIORYの違いがいまいちわからない

FXGTとAXIORYってどちらが安全なの?

FXGTとAXIORYをわかりやすく教えてほしい

FXを始めてする人が悩んでしまう、FX業者選び。正直なところ調べてもほとんどわかりませんよね…

はじめてのことなので、わからないことが悪いわけではありません。みんな最初は、はじめてなのでわからなくて当然なんですよ。

これがもし周りにFXをしている人がいるのであれば話は別になるのですが、周りでFXをしている人がいるって方は少ないでしょう。

だから今回は

・FXGTとAXIORYの会社について

・スペックの比較

・FXGTとAXIORYはどっちがおすすめなのか?

などを比較しながら紹介していきます。

一緒に悩みを解決していきましょう。

FXGTとAXIORYで悩んでいる方に役立つはずなので、ぜひ最後まで読んでください。

\ ゼロ円でノーリスクで取引/

目次

GEMFREXとAXIORYってどんな会社?

最初にFXGTとXAXIORYMがどんな会社なのか紹介していきます。

FXGT
AXIORY
運営会社Lindholm Capital LtdAxiory Global Ltd
設立2010年6月25日2013年7月
所在地33, Edith Cavell Street, C/o IQ EQ Fund
Services (Mauritius) Ltd,
Port-Louis, 11324 Mauritius
No. 1 Corner of William Fonseca Street, Marine Parade, Belize City,Belize, C.A.
電話番号+84-28-62561119
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
+5012244632
メールアドレスcustomer@FXGT.comjpsupport@axiory.com
従業員数167名非公開
主な信託先香港上海銀行Doha Bank
ライセンス登録モーリシャス(FSC)
番号:GB21026537
ベリーズ(IFSC)
番号:60/255/TS/19
日本語サポートありあり
日本人スタッフ非公開非公開
言語英語、日本語、中国語、台湾語英語・ロシア語・スペイン語・タイ語・ベトナム語・日本語など
資本金1億ドル
(約108億)
非公開

FXGTの特徴

FXGTはもともと、GemTradeとして日本人により2010年に設立され、FX自動売買ソフト(EA)の無料提供サービス(ゲムトレード)からスタートしています。

FXGTの特徴は、EAサービスが無料で使い放題になっているところです。

これは、FXGTで自社開発しているため、無料でEAを提供することができています。

他のFX会社もしていないFXGTの強みと言えます。

AXIORYの特徴

Axiory Global Ltdは、2007年に、金融システムやFXトレードインフラ開発会社として設立され、2011年に投資家とトレーダーを結びつける「MultiTrader」をリリース。

その後に「MyAxiory」を開発し、2013年には、MetaTrader4サービスを提供するのに成功した会社です。

実は、AXIORYは、日本人トレーダーから高く評価されている会社でもあったんです。

FXGTとAXIORYスペックを表で比較

まずはFXGT(エフエックスジーティー)とAXIORYのスペックを簡単に比較できるように表にしてまとめてみました。

それでは、1つ1つみていきましょう。

FXGT
AXIORY
金融ライセンスFSCIFSC
ボーナスキャンペーン口座開設ボーナス
入金ボーナス
入金ボーナスジャックポット
友達紹介キャンペーン
他社から乗り換えボーナス
なし
※年1回・2回不定期で
ボーナスを展開
通貨ペア通貨ペア:44種類
CFD:12種類
通貨ペア:61種類
CFD:16種類
スプレッド(スタンダード口座)1.3pips~1.4pips~~
最大レバレッジ1,000 倍(5000倍)400倍
自動売買対応
※EA無料使い放題
対応
出金方法銀行送金のみ・国内銀行送金
・国内銀行送金(by Curfex)
・国際銀行送金
・クレジット/デビットカード
・STICPAY
・VLoad
日本語サポート完全日本語対応完全日本語対応

完全なFX初心者の方で初期費用を抑えて取引したい方は、GEMFREXのボーナスをもうことにより、資金ゼロ円で取引ができます。

①:金融ライセンス比較

FXGTAXIORY
正式名称Financial Services Commission, MauritiusInternational Financial Commission Belize
日本語名金融サービス委員会、モーリシャスベリーズ国際金融サービス委員会
公式サイトhttps://www.fscmauritius.org/enhttps://www.fsaseychelles.sc/

FXGTが取得しているモーリシャス金融ライセンスを取得するためには

  • 資本金
  • 事業計画書

などの書類提出などが必要になります。

一方AXIORYが取得している金融ライセンスは

  • 会社の取締役は、適切な知識と専門知識が必要
  • 会社の株主は、会社の適切な資本化を確保すること
  • ベリーズに営業所を置く必要も、スタッフを雇う必要もない

FXGTと比べると、AXIORYの金融ライセンス取得は緩いと言えるでしょう。

AXIORYの金融ライセンス取得は緩いと言いましたが、ベリーズライセンスを維持し続けるためにはいくつかの条件をクリアしなければなりません。

維持し続けることを考えると、AXIORYの金融ライセンス取得も難しいことなのかもしれませんね。

②:ボーナス(キャンペーン)種類

FXGTは毎日何かしらのキャンペーンだったりボーナスをしているのですが、AXIORYは、年1回・2回不定期でボーナスキャンペーンが行われています。

それでは、FXGTとAXIORYのボーナス(キャンペーンなど)の違いや種類について見ていきましょう。

FXGTボーナス(キャンペーン)種類


FXGT
新規口座開設ボーナス最大3万円100%入金ボーナス(抽選)1000%入金ボーナスジャックポット(抽選)他社からお乗り換えキャンペーンお友達紹介キャンペーン
対象・条件・オールインワン口座開設時のみ
・身分証明書を提出
・オールインワン口座を新規開設
・キャンペーン抽選に当選
・オールインワン口座対象
・1日に5Lot以上取引する
・国内外でFX口座をお持ち方
・移動元のFX会社からFXGTに全額資金移動して頂いた方
・社内審査
・友人をFXGTに招待
・友人が5万円以上FXGTに入金完了
開催期間期間限定期間限定毎日開催100口座限定入金ボーナスチケット発行から30日間
有効期限なしなしなし資金移動に伴い強制決済した際の損失分をボーナスで補填紹介1名につき100%入金ボーナス1枚
ボーナス額1万円/2万円/3万円銀行振込:100%
その他の入金方法:50%
なしなしなし
ボーナスの出金できないできないできないできないできない
利益の出金できるできるできるできるできる
ボーナス消滅条件出金・資金移動出金・資金移動出金・資金移動出金・資金移動出金・資金移動
上限3万円500万円100万円なし10万円

FXGTの最大の魅力はなんと言ってもボーナス額です。

新規口座開設ボーナスで最大3万円のボーナスキャンペーンがあるとか、他のFX業者で聞いたことがありますか?

おそらくないと思うんですよね。

FXGTの次に人気なXMでさえ、ボーナス額は3.000円ですからね。

つまり、FX初心者の方でもリスクゼロでFXGTでは、FXを体験することができるのです。

このボーナス額を元手に、10万円まで増やした方もいらっしゃいます。

ボーナス額を考えるのであれば、FXGTを選ばないのは損でしかありません。

次に、AXIORYのボーナス(キャンペーンなど)の種類をみていきましょう。

AXIORYボーナス(キャンペーン)種類


AXIORY
お年玉ボーナスキャンペーン【AXIORY10週年感謝祭】お中元ボーナスキャンペーンのご案内AXIORY 10周年スペシャル感謝祭お年玉ボーナスキャンペーン
対象・条件リアルスタンダード口座、リアルナノ口座、リアルテラ口座
株式CFDはステップ2対象外
リアルスタンダード口座、リアルナノ口座、リアルテラ口座の口座開設者すべてのお客様
開催期間2022年1月1日(土)0時00分~2022年2月25日(金)23時59分まで2021年7月1日(木)0時00分~2021年9月3日(金)23時59分まで開始日:2021年1月1日00:00日本時間
終了日:2021年1月29日23:59日本時間
有効期限口座残高がマイナスになり、ゼロカットが適用された場合、お年玉ボーナスは全額失効します。2021年12月31日(金)23時30分(日本時間)
口座残高がマイナスになり、ゼロカットが適用された場合、お年玉ボーナスは全額執行します。
ボーナス額入金額の100%入金額の100%入金額の100%
ボーナスの出金条件クリアで出金可能ボーナスは証拠金としては利用できません。
達成ロット数をクリアするとボーナスが直接出金可能になります。
条件クリアで出金可能
上限50,000円最大10万円100,000円

AXIORY(アキシオリー)の場合は、ボーナスが不定期で行われるため、その時その時で対応方法が分かってきますので注意してくださいね。

③:通貨ペアを比較

それではここからは、通貨ペアと銘柄を比較していきます。

FXGTAXIORY
通貨ペア33種類61種類
CFD銘柄12種類16種類
貴金属2種類4種類

通貨ペアとは簡単にいいますと、取引売買する通貨の組み合わせのことをいいます。

例えば、「米ドル/円」や「ユーロ/円」のように通貨を組み合わせて売買していきます。

AXIORYはFXGTの二倍の通貨ペアを取り扱っていますでの、多くの銘柄を使って取引したい方は、AXIORYがおすすめです。

しかし、FXGTも最低限の通貨ペアを扱っていますので取引する分に関しては、FXGTでも悪影響はありません。

④:スプレッド比較

FXGTには、4つの口座タイプがあり、AXIORYも4つの口座タイプがあります。

今回は、FXGTのオールイワン口座・ノースプレット口座とAXIORYのスタンダード口座・ナノスプレッド口座。

2つの口座タイプを比較していきます。

通貨ペアオールイワン口座ノースプレッド口座スタンダード口座ナノスプレッド口座
USD/JPY1.5pips0.3pips1.5pips0.5pips
EUR/JPY2.4pips0.5pips1.9pips0.9pips
EUR/USD1.6pips0.3pips1.4pips0.4pips
GBP/JPY2.6pips1.0pips2.6pips1.6pips
GBP/USD2.2pips1.3pips1.9pips0.9pips
AUD/USD1.8pips0.3pips1.9pips0.7pips
AUD/JPY2.6pips0.6pips1.8pips0.8pips
NZD/JPY2.9pips1.2pips2.3pips1.1pips
NZD/USD3.0pips1.1pips2pips0.8pips
NZD/CAD3.5pips2.5pips2.8pips1.6pips
USD/CAD2.2pips0.8pips2.2pips1pips
合計1774
2022/3/15のデータ

FXGTのオールイワン口座とAXIORYのスタンダード口座を比べますと、AXIORYの方がスプレッドが狭かったです。

ノースプレッド口座とナノスプレッド口座の場合は、FXGTの方がスプレッドは狭かったです。

トータルで見て、スプレッドを考えて取引するのであれば、AXIORYがおすすめです。

⑤:スワップポイント

ここでは、FXGTとAXIORYのスワップポイントについて比較していきたいと思います。

通貨ペアFXGT
(Swap Long)
FXGT
(Swap Short)
AXIORY
(Swap Lon)
AXIORY
(Swap Shor)
USD/JPY0.210.28-1.08-5.04
EUR/JPY-4.24-1.57-4.12-0.16
EUR/USD-4.19-0.42-4.730.17
GBP/JPY-0.57-5.65-1.51-7.67
GBP/USD-2.27-3.25-2.97-5.36
AUD/USD-2.10-1.50-3.845-2.233
AUD/JPY-2.46-2.90-1.66-1.63
NZD/JPY-0.13-5.210.37-3.735
NZD/USD-0.24-2.99-0.87-3.17
CAD/JPY-2.65-4.70-1.07-2.347
2022/03/22 13:03 時点

スワップポイントは、2国間の金利差によって得られる利益のことをいいます。

FXGTのスワップポイントについてより詳しく知りたい方は、以下の記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。

⑥:最大レバレッジ

FXGT
AXIORY
最大レバレッジ1000倍(レバレッジ5000倍口座は5000倍)400倍
レバレッジ制限口座残高200万円以上:500倍100,000ドルまで:400倍
100,000~200,000ドル:300倍
200,000ドル以上:200倍

レバレッジにより大きな利益を得ることも可能性のなのですが、大きな利益を得る反面リスクも生じてしまうということは忘れないでください。

FXGTのレバレッジについて詳しく知りたい方は、以下の記事にまとめていますので、ご覧ください。

⑦:入出金方法比較

FXGTの入金方法は6種類で、出金は銀行送金のみとなっています。

それに対して、AXIORY入金出金方法は8種類ありますが、NETELLER(ネッテラー)・Skrill(スクリル)に関しては、日本在中の方は現在使用できませんので気をつけてくださいね。

AXIORYに関しては、入金時トレーダーが自由に選ぶことができるのですが、出金方法は自由に選べないということを覚えておいてください。

それぞれの入出金方法を見ていきましょう。

FXGT基本通貨手数料最低入金額
最低出金額
反映時間
銀行送金(入金)JPY無料1,000円入金確認後即時
クレジット決済(Visa, Master, アメックス,
DINERS Club, DISCOVER)
USD, JPY無料50USD / 5000JPY即時
ビットコイン 決済BTC無料0.01BTC即時
Ethereum 決済ETH無料0.1ETH即時
MASTER / JCB, 中国国内銀行 決済USD,JPY,CNY無料5000 JPY
50 USD
即時
銀行送金(出金)JPY無料1円3営業日~5営業日
VISA/MASTER/JCB
中国国内銀行 決済
CNY無料501CNY3営業日~5営業日

FXGTは、今までbitcoinやbitwalletも使えていたのですが、現在メンテンナス中のため、いつ再開するのか目途がついていません。

なので現在FXGTの出金方法は、銀行送金のみとなっています。

続いてAXIORYについてみていきます。

基本通貨手数料最低入金額反映時間
国内銀行送金(日本入金)JPY20,000 JPY以上無料
20,000 JPY未満1,000 JPY/回 
1,100 JPY~約30分
国内銀行送金 by CurfexJPY20,000 JPY以上無料
20,000 JPY未満1,000 JPY/回
1,100 JPY~営業日 1-24時間
国際銀行送金JPY, USD, EUR20,000 JPY以上無料
20,000 JPY未満1,500 JPY/回 
10,000 JPY~3-20 営業日
クレジット/デビットカード
(VISA・JCB・UnionPay/銀聯
JPY, USD, EUR20,000 JPY以上無料
20,000 JPY未満1,000 JPY/回
5,000 JPY~即時
STICPAY(スティックペイ)JPY, USD, EUR20,000 JPY以上無料
20,000 JPY未満1,000 JPY/回 
5,000 JPY~即時
VLoad(ブイロード)JPY, USD, EUR20,000 JPY以上無料
20,000 JPY未満1,000 JPY/回
5,000 JPY~即時
最低出金額
国内銀行送金(日本出金)JPY20,000 JPY以上無料
20,000 JPY未満1,000 JPY/回
1,100 JPY1-2 営業日
国内銀行送金 by CurfexJPY20,000 JPY以上無料
20,000 JPY未満1,000 JPY/回
1,100 JPY~1-2 営業日
国際銀行送金JPY, USD, EUR20,000 JPY以上無料
20,000 JPY未満1,500 JPY/回 
10,000 JPY~3-20 営業日
クレジット/デビットカード
(VISA・JCB・UnionPay/銀聯
JPY, USD, EUR20,000 JPY以上無料
20,000 JPY未満1,000 JPY/回
1,100 JPY~3-20 営業日
STICPAY(スティックペイ)JPY, USD, EUR20,000 JPY以上無料
20,000 JPY未満1,000 JPY/回 
1,100 JPY~(弊社手続き完了後)営業日24時間
VLoad(ブイロード)JPY, USD, EUR20,000 JPY以上無料
20,000 JPY未満1,000 JPY/回
2,000 JPY~営業日24時間

以上がGEMFREXとAXIORYの入出金方法の比較でした!

⑥自動売買(EA)の種類

FXGTでは、MT4・MT5を利用することができます。自分の使いたい自動売買(EA)ソフトを選びMT4にセットしておくだけで、24時間、365日稼働させることができるようになります。

一方、AXIORYではMT4とcTraderの2種類の取引ツールを使うことこできます。

GEMFOREとAXIORYの取引ツールをみていきましょう。

FXGTの自動売買(EA)ソフト

FXGT-EA

FXGTでは現在(2022年3月25日)点で自動売買(EA)ソフトの種類がなんと「402」件まで増えています。

しかもこの自動売買(EA)ソフト、無料で使い放題なんです。

自動売買(EA)ソフトを使っている海外FX業者は多いですが、取引ツールによっては有料で提供されていたり、中には、数万円から数十万円する自動売買(EA)ソフトも販売されいます。

それがなんとGEMFOREには、自動売買(EA)の使い放題サービスというものがあるので、自動売買(EA)ソフトを無料で使うことが可能なんです。

これは、GEMFOREが自社で自動売買(EA)ソフトを開発しているので無料で提供することできるのです。

他のFX業者にはない魅力的なサービスとなっています。

GEMFOREの自動売買(EA)ソフトについて詳しく知りたい方は、以下の記事にまとめていますので、是非ご覧ください。

AXIORYの自動売買(EA)ソフト

cTraderMT4
ツール名cBotEA
取引方式ECNSTP/ECN
システムの種類少ない多い
操作扱いやすい慣れが必要
インジケーター少なめ多い

自動売買の収益率は、裁量トレードよりも低めで、平均的には月利5〜10%ほどと考えていただいていたら大丈夫です。

自動売買(EA)ソフトだからといって、必ずしも勝てるという保証はありませんので、そこだけは勘違いなされないようにしておいてくださいね。

以上がFXGTとAXIORYの自動売買(EA)の種類となります。

⑦サポートの内容

最後にFXGTとAXIORYのサポート内容について紹介していきます。

FXGT
AXIORY
サポート種類・チャット:平日の10時~17時
・メール:平日の10時~17時
・メール受付時間:日本時間 月曜から金曜 9:00~24:00(土日休)
・チャット受付時間:日本時間 月曜から金曜 10:30~23:30(土日休)
メールアドレスcustomer@FXGT.comjpsupport@axiory.com
営業時間平日:日本時間10:00~17:00平日:日本時間 9:00~24:00
現地日本人スタッフの対応日本人スタッフも常駐しておりますメールまたはライブチャットにて受け付けております

チャットなどでは、AIなどのBotが一部対応しているFX業者も中にはありますが、AXIORYでは、厳しい研修を定期的に受けているスタッフが対応しています。

一方FXGTで基本的な質問事項に関しましては、AIなどのBotが対応しています。

AIなどのBotで対応できなくなった場合に限り、スタッフへお問い合わせかチャット対応に切り替わるケースが多いです。

AIなどのBotなどのやり取りをFXGTで省きたい方は、メールでのお問い合わせをおすすめします。

メールのお問い合わせであれば24時間以内になんらかの応答があります。

もし仮に、金曜日にお問い合わせをしてしまった場合は、FX市場が土日休みになりますので、休み明けの月曜日なることが多いです。

もちろん例外はありますので頭の片隅に入れておいてください。

実際に私がGEMFREXでお問い合わせしたときの記事をまとめていますので、気になる方は下記よりご覧ください。

FXGTとAXIORYのサポートの質は高いので「英語」が苦手な方でも安心してお問い合わせすることがきますので、サポートもどんどん活用してみてください。

以上が、FXGTとAXIORYのサポート内容となります。

FXGTとAXIORYに向いている人

ではここからは、FXGTに向いている人。AXIORYに向いている人についてみていきましょう。

FXGTに向いている人

  • 海外FX初心者の方
  • 少額からFXを始めてみたい方
  • 最大レバレッジが5000倍を体験してみたい方
  • 海外FXで自動売買ソフトを利用したい方
  • 豪華なボーナスがほしい方

FXGTは、とにかく返信の早さが魅力的な部分でもあります。

他のFX業者では質問しても、3.4日間後に返信が返ってき、質問した内容を忘れてしまっていたという方も中にはいらっしゃいました。

その点を比べると、FXGTでは基本的に24時間以内に何かしらの返信が返ってきます。

お問い合わせに関しましては、海外FXではじめて取引しようと考えていらっしゃる方でも安心してお問い合わせ(日本語対応)することができますので心配しないでください。

英語力はなくても大丈夫です。

もし、FXGTに少しでも興味を持ってくださった方は、下記の記事にまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

最近では、FXGTを利用する方も増えており、SNSでFXGTについて発信している人も増えています。

SNSを活用していくことを考えますとユーザーが多いので、情報も集めやすくなります。

FXGTの取引などに対してわからないことがあれば投稿すると優しい方だと丁寧に教えてくださる方も中にはいらっしゃいます。

なので、ぜひSNSの活用もご検討ください。

AXIORYに向いている人

  • スキャルピングを行いたい人
  • 安全性の高い海外FX業者を使いたい人
  • cTraderを使いたい人
  • トレード歴がある程度ある中級者~上級者
  • スプレッドの狭い海外FX業者を使いたい人

AXIORYでは他のFX業者にはない「cTrader」を利用することが可能になります。

それと、AXIORYの魅力の1つとして、国内銀行で出金できるということです。

海外FX業者からの国内銀行出金は、日本の金融庁の規制などが厳しいため、多くの海外FX業者では利用できません。

AXIORYを使って出金する場合は、手数料・着金時間・日数を考えるのであれば、国内銀行送金のCurfexがおすすめです。

FXGTとAXIORYどっちを登録したらいいの?

FXGTもAXIORYも日本人トレーダーに人気なFX業者なのですが、海外FXをはじめてする方には、FXGT をおすすめします。

理由は、新規口座開設時にボーナス最大3万円がもらえ、リスクなしでトレードすることができるからです。

ボーナス額が圧倒的に違う点と、お問い合わせの返事のスピードが24時間以内に返ってくる点も魅力の1つです。

海外FXをはじめて利用する場合だとわからないこともたくさんあると思うんですよね。

その時に返信のスピードが遅かったり、長時間待たされてしまうと先に進めなくなってしまうことも多々あります。

GEMFREXを利用していれば、最短で1時間後に返事が送られてきたりもします。

長くても、24時間以内には返事が返ってきます。

他の海外FX業者の中には、返事に2.3日かかる業者もあります。

サポートの質だったり、対応のスピード・最初の資金を抑えてトレードしたいという方は、GEMFREXがおすすめです。

\ ゼロ円でノーリスクで取引/

まとめ

今回紹介した、FXGTとAXIORYのどちらがおすすめなのかわかっていただけたのではないでしょうか?

FXGTとAXIORYによって強みよ弱みがあります。

FXGTとAXIORYは日本人トレーダーも増えており、FX業者の中でも信頼と安全性が高いという評判が多いため、海外FXをはじめてする方でも安全に取引できるようになっています。

ぜひ海外FXに挑戦してみてはいかがでしょうか?

こちらの記事も人気です!

無料LINE登録で即金5万円~20万円ほど稼ぐマニュアルをプレゼント中!

ほとんどの人に共通する悩み、それが「お金」に対する悩みです。

  • 働いても働いても給料は減るのに、生活コストがどんどん上がり生活がギリギリに…
  • 老後の資金に2千万円以上が必要…
  • 給料が減りお小遣いが減らされていく…
  • 毎月家計が赤字…
  • 教育費に全部消えていく…

誰しもが一度は考えたことがあるのではないでしょうか?

「一生、お金に困らない生活をするにはどうすれば良いのだろう」と。

今の給料に+5万円。+10万円と増やすことができ、今まで我慢し続けてきたことを我慢しなくて良くなる。
給料に+10万円を即金で作れる方法を期間限定で無料でプレゼントします。

\期間限定!!即金で100,000円稼ぐ方法を公開中/

海外FXを始めるなら自己資金を使わずできるボーナスを活用!

これから海外FXを始める方は、入金不要ボーナス額が高い海外FX業者を選びましょう。入金不要ボーナスを使うと自己資金を使わなくて、無料でFXを体験することができます。もちろん利益分は出金できますので、プラスになることも!海外FXの向き不向きも分かるようになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

FXGT(エフエックスジーティー)開設当時からずっとFXGTを使い続けている専業トレーダー。誰よりもFXGTを熟知している私がFXGTに関する情報発信をしていきます。

コメント

コメントする

目次