こんにちは、まい(@gemfx_life)です。
GEMFOREXでは、最大ロット数・最小ロット数・ロット制限があります。
GEMFOREXで取引する際、ロット数に関しての上記3つの情報を把握しておくことが重要です。
GEMFOREXの最大ロット数・最小ロット数・ロット制限、そしてロット数に応じた必要証拠金の計算も徹底解説!
通貨ペア別の必要証拠金も一覧表でお伝えします。
加えて、GEMFOREXのロット情報だけでなく、「具体的なゴールドのロット戦略」と「1日20pips獲るためのゴールド手法」も特別公開!
GEMFOREXのゴールドで稼ぎたい人は、ぜひご参考くださいませ!
\ 期間限定口座開設すると10,000円が必ずもらえる /
GEMFOREX最大ロット数は?
最大ロット数とは、1回の取引で注文できる上限のロット数のことです。
GEMFOREXでは、口座タイプ別・MT4・MT5別に、各最大ロット数が決まっています。
口座タイプ別・MT4/MT5別の最大ロット数
口座タイプ | MT4 | MT5 |
オールインワン口座 | 30ロット | 50ロット |
レバレッジ5000倍口座 | 30ロット | 30ロット |
ガチゼロ口座 | 30ロット | 30ロット |
ミラートレード専用口座 | 30ロット | 30ロット |
デモ口座 | 30ロット | 30ロット |
GEMFOREXのオールインワン口座では、MT4が最大30ロット、MT5が最大50ロットに制限されています。
GEMFOREXとしては、徐々に旧版のMT4から新版のMT5へシフトしたいため、MT5のほうが待遇も良く(最大ロット数も多く)なっているのです。
最大ロット数が50ロットもあれば、GEMFOREXで稼ぐためには十分なロット数と言えるでしょう。
ちなみにGEMFOREXでは以前、「ノースプレッド口座」がありましたが、2022年4月20日より新規募集を停止。
2022年7月4日、後継者として「ガチゼロ口座」が登場しました。
スプレッドは完全0ですが、招待制なので希望して作れるわけではないのが残念ですね。
ガチゼロ口座の最大ロット数は50ロット、しかもスプレッド0なので、招待されたらぜひガチゼロ口座の開設をオススメします。
株価指数CFDの最大ロット数
株価指数CFDの最大ロット数は下表の通り。
銘柄 | 銘柄名 | 最大ロット数 |
日経225 | 日経平均株価 | 18000 |
FRA40 | フランス株価指数40 | 600 |
GER30 | ドイツ株価指数30 | 300 |
UK100 | イギリス株価指数100 | 300 |
US100 | 米国ナスダック株価指数100 | 450 |
DJ30 | ダウジョーンズ | 150 |
S&P500 | 米国S& P株価指数500 | 1200 |
AUS200 | オーストラリア株価指数200 | 900 |
EURO50 | ユーロ・ストックス50 | 900 |
HK50 | 香港株価指数50 | 1200 |
ただし、株価指数CFDは銘柄によって取引単位(契約サイズ)が異なるので、銘柄によって1ロットの重みは変わってきます。
例えば日経225では最大ロット数は18000ロットとなっていますが、これはFXでの18000ロットとは別物になるのでご注意ください。
おおよそ、FXのロットに換算した際の30〜50ロットとお考えください。
また、FXでポジション保有中は、「FXのロット数+CFDのロット数」が30ロットを超えるとロット制限がかかるので気をつけましょう。
合計ロット数が最大ロット数を超えるとロット制限される
GEMFOREXでの最大ロット数は、1アカウント(1人)における最大のロット数のことです。
例えばオールインワン口座MT5(最大ロット数:50ロット)の場合、複数ポジションの合計ロット数が50ロットを超えると制限がかかります。
- 1ポジション目で30ロット
- 1ポジション目を保有中に2ポジション目21ロットをエントリー
この場合は合計で50ロットとなり制限を超えるため、GEMFOREXから連絡がきて制限がかかるのでご注意ください。
制限を受けないためには、決済してポジション量を減らしてからエントリーする形となります。
連絡無しで大ロット取引すると制限される

上はGEMFOREXの利用規約の抜粋です。
GEMFOREXでは、「事前連絡無しで大きなロット数での取引」が禁止・制限されています。
もし連絡無しに10ロット以上の大ロットで取引をすると、制限がかかる可能性があるのでご注意ください。
「大きなロット数」と記載されていますが、具体的には2桁、10ロットと見ておけばよいでしょう。

GEMFOREXのライブチャットや問い合わせ画面から、「今から10ロット以上で取引します」とメールを送っておけばOKです。
せっかく稼げるチャンスにロット制限がかかるともったいないですからね、手間ですが大ロット取引時にはGEMFOREXへ連絡しておきましょう。
ロット制限されたらGEMFOREXへすぐ連絡
GEMFOREXへの事前連絡を忘れて大ロット取引した場合、GEMFOREXからロット制限の旨のメールが届きます。
このロット制限メールが来てしまったら、すぐにGEMFOREXに連絡をして、制限を解除してもらうよう依頼しましょう。
制限対象となっている大ロット取引を決済し、ポジション解消した状態で制限解除のメールを送れば、すぐにロット制限を解除してもらえます。
10ロット程度なら、ロット制限のことを忘れてつい連絡せず取引することもあるでしょう。
しかし制限メールが届いても、焦らずにGEMFOREXに制限解除を依頼すれば大丈夫です。
GEMFOREX最小ロット数は?
続いて、GEMFOREXの最小ロットを見ていきましょう。
ここでは、最小ロット数と合わせて、「最小ロットを保有する際の必要証拠金の計算」も解説します。
GEMFOREX最小ロット数
GEMFOREXの最小ロット数は下表の通り。
口座タイプ | MT4・MT5共通 |
オールインワン口座 | 0.01ロット |
レバレッジ5000倍口座 | 0.01ロット |
ガチゼロ口座 | 0.01ロット |
ミラートレード専用口座 | 0.01ロット |
デモ口座 | 0.01ロット |
MT4・MT5 共通で、すべての口座タイプにおいて最小ロットは0.01ロットです。
GEMFOREXの通貨単位は1ロット=10万通貨なので、0.01ロット=1000通貨となります。
この「通貨」とは、通貨ペアの左側にある通貨単位のこと。
例えば「USD/JPY」なら左側にあるドルを単位として、1000通貨=1000ドル、ということです。
0.01ロットから取引できるので、少額ローリスクから取引したい人にもGEMFOREXは向いていると言えるでしょう。
GEMFOREX最小ロットの必要証拠金の計算方法(クロス円)
では、GEMFOREXで最小ロットを取引する際の、必要証拠金の計算方法も解説します。
GEMFOREXにはレバレッジ5000倍口座もありますが、ここでは最も標準的な口座タイプの「オールインワン口座(レバレッジ1000倍)」での計算を見ていきましょう。
最小ロット数での必要証拠金の計算とは、簡単に言えば「GEMFOREXでは最低限、いくらの証拠金があれば取引できるか」という計算ですね。
ユーロ円のように円の絡む通貨ペアを「クロス円」、ドルの絡む通貨ペアを「ドルストレード」と言いますが、それぞれで若干、計算方法が違うのでご注意ください。
まずはクロス円の必要証拠金の計算から。
必要証拠金の計算式は、以下のようになっています。
例えば、USD/JPY(ドル円)で見てみましょう。
仮に1ドル135円とすると、ロット数は0.01ロット、通貨単位は10万通貨(10万ドル)、GEMFOREXのレバレッジは1000倍なので、計算は下記の通り。
「ドル円0.01ロットの必要証拠金=0.01ロット×100,000ドル×135円÷1000=135円」
となり、0.01ロット保有するための必要証拠金は135円であることが分かります。
GEMFOREXなら、たった135円からドル円の取引ができるのは魅力的ですね。
GEMFOREX最小ロットの必要証拠金の計算方法(ドルストレード)
続いて、ドルストレートの通貨ペアでの、最小ロットの必要証拠金の計算方法を解説します。
ドルストレートの要証拠金の計算式は、以下のようになっています。
クロス円の計算方法と違うのが、最後に日本円換算する必要がある点です。
では具体的に、EUR/USD(ユーロドル)の必要証拠金の計算を見てみましょう。
設定は、1ユーロ=1ドル、1ドル=135円とします。
「必要証拠金=0.01ロット×10万通貨×1ドル×135円÷1000=135円」
以上の計算より、ユーロドル0.01ロット保有するための必要証拠金は135円です。
ドル絡みの通貨ペアの場合は、ドル円の日本円換算レートを掛けることを忘れないようにしましょう。
主な通貨ペアの、0.01ロット保有時の必要証拠金を計算したので、下表をご参考ください。
通貨ペア | レート | 必要証拠金 |
USD/JPY | 135円 | 135円 |
EUR/JPY | 140円 | 140円 |
GBP/JPY | 165円 | 165円 |
AUD/JPY | 95円 | 95円 |
EUR/USD | 1ドル | 135円 |
AUD/USD | 0.7ドル | 95円 |
GEMFOREXなら、200円もあればFX取引できることが分かりますね。
GEMFOREXのボーナスだけでの取引で小ロットずつ取引すれば、資金が尽きることなくFXトレードを楽しめそうですね。
GEMFOREX最小ロットの必要証拠金の計算方法(ゴールド)
最後に、ゴールドの必要証拠金の計算方法も解説します。
ゴールドだけは計算が少し特殊です。
GEMFOREXではFXの場合、通貨単位は10万通貨なのですが、ゴールドの通貨単位は「100オンス」となります(1ゴールド=100オンス)。
ゴールドのチャートで表示されている「1800ドル」は、1オンスのレートなので、1ゴールドとしては「1800ドル×100オンス=180,000ドル」なのです。
よく「1ゴールド=1800ドル」と勘違いする人も多いのですが、ゴールドの通貨単位は上記のようになっているので、覚えておいてください。
ではゴールドの必要証拠金の計算式を見ておきましょう。
以上の計算式になります。
では、計算式に当てはめてゴールド0.01ロットの必要証拠金を計算します。
1オンス=1800ドル、1ドル=135円と仮定。通貨単位は100オンスです。
「ゴールド0.01ロットの必要証拠金=0.01ロット×100オンス×1800ドル×135円÷1000=243円」
以上の計算より、ゴールド0.01ロットの必要証拠金は243円となります。
FX通貨ペアよりは必要証拠金は高いですが、それでもGEMFOREXなら243円でゴールド取引できるのは魅力。
ちなみにGEMFOREXのレバレッジ5000倍口座を使えば、なんと49円でゴールド取引ができます。
小ロットでゴールド取引を試したい人にも、GEMFOREXは非常に向いているでしょう。
GEMFOREXのボーナスだけで取引する際のゴールドのロット戦略

ここまでは、GEMFOREXの最大ロット・最小ロット・ロット制限や必要証拠金の計算を見てきました。
ではGEMFOREXで

実際どのようなロット戦略と手法でトレードすればいいのか…!?
この悩みをズバリ解決させて頂きます。
GEMFOREXのボーナスだけでの取引で、ゴールドを使ったロット戦略とトレード手法を大公開!
ゴールドはボラティリティが高いので、GEMFOREXの取扱銘柄の中で最も稼ぎやすい銘柄となります。
ゴールドなら、GEMFOREXのボーナスだけで取引しても、ノーリスクで短期間に大きな利益も狙えるでしょう。
そのためには、適正なロット数でゴールド取引することが何より重要。
「手堅く資金を増やすゴールドロット戦略」と「ゴールドで1日20pipsを手堅く獲る手法」の2つを公開するので、ぜひご参考くださいませ!
ゴールドのロット戦略
GEMFOREXのボーナスだけで取引する場合の、ゴールドの手堅いロット戦略を伝授します。
ボーナスだけでの取引とは言え、GEMFOREXの口座開設ボーナスは1〜2万円。
2万円のボーナスだけの取引でも、ゴールドのロット戦略を活用すれば、手堅く稼ぐことは十分に可能です。
具体的なロット戦略としては、「常に資金が1万円増えるごとに、0.1ロットずつロット数を上げていく」手法となります。
例えばGEMFOREXのボーナス2万円だけで開始して、しばらくは0.1ロットで取引し、利益が1万円出た時点で、次は0.2ロットで取引するのです。
ロット数を固定する人が結構多いのですが、ロット数を固定すると資金がなかなか増えません。
しかし、増えた資金に応じてロット数も徐々に引き上げることで、資金効率が一気にアップするのです。
GEMFOEXの2万円のボーナスだけで取引して、ロット数と資金の増え方をシミュレーションした表がこちら。
日数 | 取引ロット数 | 利益 | 資金 |
1日目 | 0.1ロット | 2000円 | 22000円 |
2日目 | 0.1ロット | 2000円 | 24000円 |
3日目 | 0.1ロット | 2000円 | 26000円 |
4日目 | 0.1ロット | 2000円 | 28000円 |
5日目 | 0.1ロット | 2000円 | 30000円 |
6日目 | 0.2ロット | 4000円 | 34000円 |
7日目 | 0.2ロット | 4000円 | 38000円 |
8日目 | 0.2ロット | 4000円 | 42000円 |
9日目 | 0.3ロット | 6000円 | 48000円 |
10日目 | 0.3ロット | 6000円 | 54000円 |
11日目 | 0.4ロット | 8000円 | 62000円 |
12日目 | 0.5ロット | 10000円 | 72000円 |
13日目 | 0.6ロット | 12000円 | 84000円 |
14日目 | 0.7ロット | 14000円 | 98000円 |
15日目 | 0.8ロット | 16000円 | 114000円 |
16日目 | 1ロット | 20000円 | 134000円 |
17日目 | 1.2ロット | 24000円 | 158000円 |
18日目 | 1.4ロット | 28000円 | 186000円 |
19日目 | 1.7ロット | 34000円 | 220000円 |
20日目 | 2.1ロット | 42000円 | 262000円 |
前提条件は、「1日20pipsの利益」だけです。
ボラティリティの高いゴールドで1日20Pips獲得するのは、現実的な数値で不可能ではありません。
ロット数も、最大ロット数30ロット(MT5なら50ロット)まで余裕があるので、ロット制限に遭う心配も無し。
上表のロット戦略を用いれば、GEMFOREXの2万円のボーナスだけで取引しても、1ヶ月で証拠金は26万円にまで増えます。
これが0.1ロット固定だと利益はたった4万円。
ロット戦略によって、利益額に大きな違いが出ることをご実感頂けたことでしょう。
資金・証拠金を増やすためには、手法やメンタルも必要ですが、何よりロット戦略・資金管理が重要。
取引ロット数によって、利益額は大きく変わってくるので、「1万円ごとに0.1ロット増やすロット戦略」は非常にオススメです。
ゴールドで1日20pips獲る手法
続いて、GEMFOREXのボーナスだけで取引して、ゴールドで1日20pips獲得する取引手法を解説します。
FX初心者でもできる、ゴールドで手堅く20pips獲る手法です。
使う時間足は1分足チャート、用意するインジケーターは以下の2つ。
・移動平均線1200EMA
・RSI
インジケーターの設定方法は、下の画像をご参照ください。




移動平均線1200EMAは、仮想の1時間足20EMAのイメージです。
チャート1枚で判断するため、1分足チャートで1200EMAとして表示させています。
エントリールール・利確損切りルールは以下の通りです。
【買いエントリー】
- 確定足で1200EMAより上にレートがある
- 確定足でRSI40を下回る
【売りエントリー】
- 確定足で1200EMAより下にレートがある
- 確定足でRSI60を上回る
【利確・損切り】
利益確定・損切りともにエントリー地点から20pips。
このゴールド手法は、「大きな時間足では上昇トレンド中だが、短い時間足では下限付近まで押し目が入ってきた所で買いエントリー」(売りの場合は逆)という考え方です。
ゴールドはテクニカル分析が意識されやすく、多くのトレーダーは押し目・戻り目を待っていて、押し目・戻り目がきた瞬間に売買が集中するのが特徴。
最も意識されやすいインジケーターの1つ「RSI」で、上限・下限付近まできた地点で逆張りエントリーすれば、勝てる可能性が高まります。
大きな時間足の流れに沿ったエントリーなので、大きな連敗が少なく、トータルで手堅く勝てる可能性が高いのも、ゴールド20pips手法のメリットです。
ゴールド20pips手法を使った売買の一例がこちら。


レートが移動平均線1200EMAより上にあるので、買い目線。
確定足でRSIが40を下回った地点から、買いエントリーとなります。
約5時間で9戦9勝0敗です。1分足チャートを使った、スキャルピングに近い手法なので、取引機会が多いのもメリット。
毎日こうはいきませんが、それでも勝率的には60〜70%を安定的に期待できる手法となります。
手堅くゴールドで稼いでいくなら非常にオススメの手法です。
極論を言えば、毎日5勝4敗でも+20pipsの利益。1つ勝ち越せばいいと考えれば、気が楽になりますよね。
先述のロット戦略とゴールド20 pips手法を組み合わせれば、GEMFOREXのボーナスだけで取引したとしても、大きな利益を狙っていけるでしょう。
使うインジケーターは移動平均線とRSIだけ、チャートも1分足だけなので、FX初心者でも取り組みやすい手法だと思います。
- 資金が1万円増えるごとに0.1ロットずつ増やすロット戦略
- ゴールド手法による毎日1つの勝ち越し(+20pips)
この2点を継続できれば、GEMFOREXで資金を増やせる可能性は高くなるでしょう!
\ 期間限定口座開設すると10,000円が必ずもらえる/