こんにちは、まい(@gemfx_life)です。

FBSのレバレッジって3000倍ってFXGTのレバレッジ越していますよね?



レバレッジ3000倍で取引してみたいけど、いくらぐらい資金が必要ですか?



FXGTとFBSをわかりやすく教えてほしい
FXGTとFBSで取引するのに迷っているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
結論を先にお伝えしますと、FXGTのレバレッジ1000倍を超えているのがFBSの3000倍です。
海外FXでしか体験することができない、ハイレバレッジを体験してみたいという方も増えています。
そこで今回は、
・FXGTとFBSの会社情報について
・FXGTとFBSの特徴の比較
・FXGTとFBSはどっちがおすすめなのか?
などを比較しながら紹介していきます。



自分に合った業者を見つけていきましょう。
FXGTとFBSで取引するのに迷っているという方は、ぜひ最後まで読でくださいね。
FXGTとFBSってどんな会社?
最初にFXGTとFBSがどんな会社なのか紹介します。
FXGT | FBS | |
運営会社 | 360 Degrees Markets Ltd | FBS Markets Inc |
設立 | 2019年12月 | 2009年2月 |
所在地 | Room12, First Floor, Kingsgate House Victoria, Mahe,Seychelles | Suite 5, Garden City Plaza, Mountain View Boulevard,BELMOPAN, Belize, C. A. |
電話番号 | ー | (+7)8-800-555-444-2 |
メールアドレス | customer@FXGT.com | jpsupport@axiory.com |
従業員数 | 180名 | 140名 |
主な信託先 | 非公開(※高格付けの優良銀行) | 非公開 |
ライセンス登録 | セーシャル金融庁(FSA)番号:SD019 | ベリーズとキプロス 金融ライセンス |
日本語サポート | あり | あり |
言語 | 英語、日本語 | 日本語、英語を含む21言語 |
資本金 | 非公開 | 非公開 |
公式サイト | FXGT公式 | FBS公式 |
FXGT | FBS |



FBSの方がFXGTより先にできた業者だったんですね
\ 期間限定口座開設すると15,000円が必ずもらえる/
FXGTの特徴
FXGTの特徴は、日本人向けたサービスを展開しているため、日本と同じくらい質の高いサービスを受けることができます。
FXGTの公式サイトも全て日本語で書かれていますし、日本語のサポートも違和感はありません。
噂によると、外国人スタッフでも、日本人並みに流暢の日本語を話せるスタッフもいるみたいです。
だから、英語が苦手な方でも、一切英語を使う必要がないので、海外FXを始めやすいと言えるでしょう。
FBSの特徴
FBSの特徴は、何と言ってもレバレッジが、最大3.000倍!世界190か国に展開するグローバルなFX業者なのです。
グローバルな業者でもあり、FBSの公式サイトは全て英語で書かれています。
英語が苦手な方は、翻訳機などを使うとよいのですが、日本語のサポートはFXGTと比べると質は落ちてしまいます。
日本語のサポートはあるのですが、2019年に日本円口座の提供を始めたばかりなので、日本ではまだFBSの知名度はそこまで広まっていません。
日本におけるFBS情報量は少ないかもしれませんが、ハイレバレッジを体験してみたいという人たちの中では、FBSの認知度も広まっています。
これから、日本でもどんどん広まっていく、楽しみな業者でもあります。
FXGTとFBSのスペック表
まずはFXGT(エフエックスジーティー)とFBSのスペックを一覧にまとめてみました。
確認してみてください。
FXGT | FBS | |
口座 | ・ミニ口座 ・スタンダード+口座 ・Crypto MAX口座 ・PRO口座 ・ECN口座 | ・スタンダード口座 ・セント口座 ・マイクロ口座 ・ゼロスプレッド口座 ・ECN口座 |
ボーナスキャンペーン | ・口座開設ボーナス ・入金ボーナス | ・トレードボーナス ・入金ボーナス ・ロイヤリティプログラム |
銘柄 | 通貨ペア:53種類 CFD:128種類 | 通貨ペア:37種類 CFD:51種類 |
ツール | MT4・MT5 | MT4・MT5・FBS Trader |
ロスカット | 20% | 20% |
スプレッド | 狭い~普通 | 狭い~やや広い |
最大レバレッジ | 1,000 倍 | 3000倍 |
最低入金額 | 1.000円 | 100円 |
入金方法 | ・銀行振込 ・クレジットカード ・仮想通貨 ・STICPAY ・Bitwallet | ・クレジットカード ・bitwallet ・PerfectMoney ・STICPAY ・bitcoin |
法人口座 | 対応 | 対応 |
日本語サポート | 日本語あり | 日本語あり |
FXGT(エフエックスジーティー)とFBSは、口座の種類・ボーナスなども豊富なので、あなたのライフルスタイルに合う業者を選んでみてください。
FXGTとFBSの比較
FXGT(エフエックスジーティー)とFBSのスペック表を参考に比較していきます。
①:金融ライセンス比較
FXGT | FBS | |
日本語名 | セーシャル金融庁 | キプロス証券取引委員会 ベリーズ国際金融サービス委員会 |
公式サイト | https://fsaseychelles.sc/ | https://www.fsaseychelles.sc/ |
どちらの金融ライセンスも信頼性があります。
海外FXの中には、金融ライセンスを取得していない業者もありますので、金融ライセンスは1つの基準にすると良いでしょう。
②:ボーナス(キャンペーン)種類
次にあなたも気になっていると思う、ボーナス(キャンペーン)の種類をそれぞれ見ていきましょう。
FXGTボーナス(キャンペーン)種類
新規口座開設ボーナス | 100%入金ボーナス | Royalty入金ボーナス | |
対象・条件 | ・ミニ口座・スタンダード+口座・Crypto MAX口座 ・身分証明書を提出 | ・ミニ口座・スタンダード+口座・Crypto MAX口座 | ・ミニ口座・スタンダード+口座 |
開催期間 | 期間限定 | 期間限定 | 毎日開催 |
有効期限 | なし | なし | なし |
ボーナス額 | 15,000円 | 最大8万円 | 最大120万円 |
ボーナスの出金 | できない | できない | できない |
利益の出金 | できる | できる | できる |
ボーナス消滅条件 | 出金・資金移動 | 出金・資金移動 | 出金・資金移動 |
FXGTは何と言ってもボーナス額が大きいことです。
例えば、新規口座開設だけでも15,000円の証拠金をもらうことができます。
つまり、あなたの資金を使うことなく、海外FXを体験することができてしまうので、ノーリスクってわけなのです。
新規口座開設のボーナス額は、時期によってもらえる証拠金が変わりますのでそこだけは気をつけておいてくださいね。
リスクゼロで、FXGTを始めてみてはいかがでしょうか?
\ 期間限定口座開設すると15,000円が必ずもらえる/
FBSボーナス(キャンペーン)種類
![]() ![]() | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス | ロイヤリティプログラム |
対象・条件 | 新規口座開設者 MT5のボーナス専用口座 | MT4の ・スタンダード口座 ・セント口座 ・マイクロ口座 ・ゼロスプレッド口座 | すべての口座が対象 |
内容 | 100ドル(約10,000円分)もらえる | 入金額の100%もらえる | 現金・商品などに交換できる |
FBSのボーナスに関しましては、注意しておかなければならないことがあります。
4つの注意点
- 口座は「Trade 100 Bonus MT5」が対象
- ボーナスの取引条件は50日間で30営業日以上の取引
- 100pips以上の値幅で決済して取引とみなされる
- 30取引日で5ロット以上の注文が必要
基本的に口座開設ボーナスは、現金として出金することができません。
あくまでも、トレードするための証拠金として受け取ることができますので、現金として引き出すことはできないのです。
ボーナスを使い得た利益に関しましては、出金することは可能です。
なので、口座開設したからといってボーナス額だけを引き出せるわけではありませんので気をつけてください。
③:通貨ペアを比較
それではここからは、通貨ペアと銘柄を比較していきます。
FXGT | FBS | |
通貨ペア | 53種類 | 37種類 (28種類+9種類) |
CFD銘柄 | 128銘柄 | 6銘柄 |
貴金属 | 2銘柄 | 4銘柄 |
通貨ペアに関しては、両者とも似たような感じなのでどちらを選んでも問題ないでしょう。
多くの通貨ペアを使って取引してみたいって方にとってはFBSは物足りなさを感じてしまうかもしれません。
計181種類の取引銘柄を取引してみたいという方はFXGT一択です。
④:スプレッド比較
FXGTには、5つの口座タイプがあり、FBSも6つの口座タイプがあります。
その中でも今回は、FXGTのスタンダード+口座・PRO口座。
FBSのスタンダード口座・ゼロスプレッド口座でFXGTとスプレッドを比較していきたいと思います。
オールイワン口座とスタンダード口座の比較
FXGT | FBS | |
通貨ペア | スタンダード+口座 | スタンダード口座 |
USD/JPY | 1.6pips | 2.0pips |
EUR/JPY | 2.4pips | 3.0pips |
EUR/USD | 1.6pips | 1.1pips |
GBP/JPY | 2.8pips | 4.0pips |
GBP/USD | 2.2pips | 3.0pips |
AUD/USD | 1.9pips | 1.6pips |
AUD/JPY | 2.6pips | 2.1pips |
AUD/NZD | 3.0pips | 3.6pips |
NZD/USD | 3.0pips | 1.9pips |
NZD/CAD | 3.5pips | 4.2pips |
USD/CAD | 2.2pips | 1.4pips |
合計 | 6 | 5 |
FXGTのスタンダード+口座とFBSのスタンダード口座を比べますと、若干FXGTの方がスプレッドが狭かったです。
PRO口座とゼロスプレッド口座の比較
FXGT | FBS | |
通貨ペア | PRO口座 | ゼロスプレッド口座 |
USD/JPY | 0.3pips | 0pips |
EUR/JPY | 0.5pips | 0pips |
EUR/USD | 0.3pips | 0pips |
GBP/JPY | 1.0pips | 0pips |
GBP/USD | 1.3pips | 0pips |
AUD/USD | 0.3pips | 0pips |
AUD/JPY | 0.6pips | 0pips |
AUD/NZD | 1.9pips | 0pips |
NZD/USD | 1.1pips | 0pips |
NZD/CAD | 2.5pips | 0pips |
USD/CAD | 0.8pips | 0pips |
合計 | 0 | 11 |
FXGTのPRO口座とFBSのゼロスプレッド口座を比べますと、一目瞭然なのですが、FBSの方が狭かったです。
ゼロスプレッド口座のスプレッドはどの通貨ペアも0pipsと固定されていますが、1ロット片道10ドル(1,289円くらい)の取引手数料がかかります。
手数料も合わせて考えるのであれば、FXGTの方が低コストだったりします。
できるでのあれば、なるべく手数料は抑えたいですよね!
⑤:FXGTとFBSのスワップポイント比較
FXGTのスタンダード+口座とFBSのスタンダード口座のスワップポイントを比較していきます。
通貨ペア | FXGT (Swap Long 1Lotの場合) | FXGT (Swap Short 1Lotの場合) | FBS (Swap Lon) | FBS (Swap Shor) |
USD/JPY | 0.21 | 0.28 | -2.31 | -4.34 |
EUR/JPY | -4.64 | -1.77 | -6.91 | -2.75 |
EUR/USD | -4.19 | -0.42 | -6.37 | -0.69 |
GBP/JPY | 0.88 | -6.65 | -3.4 | -5.56 |
GBP/USD | -0.87 | -3.85 | -2.97 | -5.36 |
AUD/USD | -2.10 | -1.50 | -2.69 | -2.46 |
AUD/JPY | -2.46 | -2.90 | -2.18 | -4.14 |
NZD/JPY | -0.90 | -3.76 | -1.68 | -4.8 |
NZD/USD | -1.99 | -1.72 | -2.98 | -3.11 |
CAD/JPY | -2.65 | -4.70 | -2.09 | -4.87 |
スワップポイントは、2国間の金利差によって得られる利益のことをいいます。
例えば、日本円を売って、米ドルを買う場合を考えてみましょう。
- 売った通貨の利子を支払う
- 買った通貨の利子を受け取る
この差がプラスになれば、スワップポイントを受け取れます。
スワップポイントについてより詳しく知りたい方は、以下の記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。


⑥:FXGTとFBSの最大レバレッジ比較
FXGT | FBS | |
最大レバレッジ | 1.000倍 | 3,000倍 |
レバレッジ制限 | 銘柄ごとで20倍~1,000倍 | 口座残高2万円まで:3,000倍 口座残高20万円まで:2,000倍 口座残高50万円まで:1,000倍 口座残高300万円まで:500倍 口座残高1,500万円まで:200倍 口座残高1,500万円以上:100倍 |
レバレッジが大きくなればなるほど、必要な証拠金は少なくなっていきます。
レバレッジの計算式がありますので紹介しておきますね。
- レバレッジ=(現在の為替レート×取引数量)÷保証金
という計算式になるのですが、FXGTのレバレッジについてより詳しく知りたい方は、以下の記事にまとめていますので、参考にしてみてください。


\ 期間限定口座開設すると15,000円が必ずもらえる/
⑦:入金・出金方法
FXGTの入金方法は全部で6種類あり、出金方法は5つあります。
それに対して、FBSはクレジットカード・デビットカード(VISA・JCB)、オンラインウォレット(bitwallet、STICPAY、PerfectMoney、BonsaiTrader)を使って入出金が可能です。
それぞれの入出金方法を見ていきましょう。
FXGT入金・出金方法
入金方法 | 基本通貨 | 手数料 | 最低入金額 | 反映時間 |
銀行入金 | JPY | 無料 | 10,000円 | 入金確認後即時 |
クレジットカード | USD, JPY,EUR | 無料 | 50USD/50EUR/5000JPY | 即時 |
仮想通貨 | BTC,ETH,XRP,ADA,USDT | 無料 | 入金方法によって異なる | 1分~30分 |
Bitwallet | USD,JPY,EUR | 無料 | 10USD/10EUR/1000JPY | 即時 |
STICPAY | USD,JPY,EUR | 無料 | 5USD/5EUR/5000JPY | 即時 |
Binance Pay | USDT | 25USDT | 即時 | |
出金方法 | 基本通貨 | 手数料 | 最低出金額 | 反映時間 |
銀行送金 | JPY | 無料 | 10,000円 | 5営業日前後 |
クレジットカード | JPY | 無料 | 5,000円 | 2営業日 |
Bitwallet | JPY | 無料 | 1,000円 | 48時間以内 |
STICPAY | JPY | 無料 | 3,000円 | 48時間以内 |
仮想通貨 | BTC,ETH,XRP,ADA,USDT | 無料 | 出金方法によって異なる | 48時間以内 |
FXGTの入金・出金について詳しく知りたい方は、下記の記事にまとめていますので参考にしてください。




続いてFBSについてみていきます。
FBS入金・出金方法
入金方法 | 手数料 | 最低入金額 | 反映時間 | 入金限度額 |
クレジットカード | 無料 | 1ユーロ | 即時 | 50,000ドル |
bitwallet | 無料 | 1ドル | 即時 | なし |
PerfectMoney | 無料 | 1ドル | 即時 | なし |
STICPAY | 2.5%+0.3ドル(手数料) | 3ドル | 即時 | なし |
Japn bank transfer | 2% (手数料) | 5ドル | 15~20分(最大48時間) | なし |
出金方法 | 手数料 | 反映時間 | ||
クレジットカード | 1ユーロ (手数料) | 15~20分(最大48時間) | ||
bitwallet | 無料 | 即時 | ||
STICPAY | 2.5%+0.3ドル (手数料) | 15~20分(最大48時間) | ||
PerfectMoney | 0.50% (手数料) | 15~20分(最大48時間) |
FBSでおすすめな出金方法は、bitwalletです。
なぜなら、手数料もかかりませんし、反映時間も即時に反映されるからです。
なるべく手数料を抑えたい方にはおすすめです。
⑧サポートの内容



私、英語が苦手なんですが大丈夫でしょうか?
と海外だと英語ができないと不安になりますよね。



でも、安心してください。FXGTもFBSも日本人が在籍していますので、日本語サポートがあります。
日本語のサポートはあるのですが、FBSは日本人スタッフも少ないため、FXGTと比べますと、FBSの日本語対応は、少し違和感がある翻訳になってしまうこともあります。
それに関してFXGTは、日本語人向けにサービスを展開している業者なので、日本語レベルは問題なく対応できる外国人スタッフばかりです。
噂によると、日本人よりも日本語ができてしまう外国人スタッフも中にはいらっしゃるようです。
FXGTの日本語サポートの質は相当高いです。
FXGT | FBS | |
サポート種類 | ・チャット:24時間365日年中無休 ・メール:24時間365日年中無休 | ・チャット受付時間:日本語は平日15~24時 ※上記時間帯以外は日本語スタッフが不在 ・折り返し電話 |
メールアドレス | customer@FXGT.com | support@fbs.com |
営業時間 | 24時間365日年中無休 | 24時間365日営業 |
現地日本人スタッフの対応 | 日本人スタッフも常駐しております | メールまたはライブチャットにて受け付けております |
FBSの営業時間がわからなかったので実際にオンラインチャットを使って日本語を送ってみたのですが、日本時間の15時~24時までは、日本語対応できるスタッフがいないとのことでした。
日本語対応の場合は、15~24時の間。
それ前にお問い合わせすると英語などで返信を求められてしまいます。
その時のやり取りがありますので、少しだけ紹介します。


翻訳機能はついているのですが、少し日本語でわからりづらいところもありました。
なのでもし、お問い合わせする場合は、日本語対応が可能な、日本時間の15時~24時の間でお問い合わせするようにしてください!
そうすると、英語を使わなくて済みます。
FXGTのサポート内容をより詳しく知りたい方は、下記の記事をまとめていますので、参考にしてください。


以上が、FXGTとFBSのサポート内容となります。
FXGTとFBSに向いている人
ハイレバレッジが体験できる、FXGTとFBSですが全体的にみると、FXGTの方が安定しています。
FBSは、日本人の中ではまだ知名度が少なくこれから伸びていく業者です。
それに対してFXGTは、すでに日本人トレーダーも多く、日本で人気がさらに高まってきているFX業者なのでトラブルなどの心配もいりません。
最終的に、あなたのライフスタイルに合わせて取引していくのが良いので、あなたに合う業者を選んでみてください。
FXGTに向いている人
- 海外FX初心者の方
- 少額からFXを始めてみたい方
- 最大レバレッジ1,000倍で仮想通貨を取引したい方
- 豪華なボーナスがほしい方
- 日本語サポートをいつでも受けたい方
FXGTは、日本人向けにサービスを展開している、海外FX業者なので、日本の高い質のあるサポートを受けることができます。
なので英語ができない人でも、FXGTだと安心して取引を始められます。
海外FX初心者で丁寧な日本語サポートを求めていらっしゃる方は、FXGT一択だと思います。
\ 期間限定口座開設すると15,000円が必ずもらえる/
FBSに向いている人
- 安全性の高い海外FX業者を使いたい人
- 無料でVPSを利用したい人
- 海外FXでコピートレードをしたい人
- 一般企業の株式や仮想通貨の取引もしてみたい人
- ある程度英語ができる人
FBSの特徴は、最大レバレッジが3000倍なのですが、1日1回しかレバレッジの変更できませんので気をつけておいてくださいね。
もし間違えてレバレッジを入力してしまいますと、次の日まで変更ができなくなってしまいますので、レバレッジの入力は慎重に行うようにしてください。
まとめ
今回紹介した、FXGTとFBSのどちらが自分に合っているのか見つかりましたか?
英語が苦手で日本語サポートのみ・迅速な対応をしてほしいと思っていらっしゃる方は、FXGTがおすすめです。
FBSは、2017年に日本語のチャット(15時~24時)を始め、5年になりますが、早朝からお昼までに間は、日本語対応を一切行っていないため、英語を使わないとお問い合わせができなくなってしまっています。
英語ができる方は、FBSもおすすめなのですが、英語が絶対に無理という方は、FXGTで口座開設することをおすすめします。
FXGTでは、英語を使うことは、100%ありません。
FBSも決して悪い業者ではありません、今後日本語の質も上がっていく業者として期待できる業者です。
\ 期間限定口座開設すると15,000円が必ずもらえる/
こちらの記事も人気です!
- FXGTとHotForexを徹底解説!初心者におすすめな口座も紹介
- FXGTとiFOREXはどっちがおすすめ?スペックから安全性まで比較
- FXGTとAXIORYを徹底比較!初心者にもわかりやすく丁寧に解説
- FXGTとXMはどっちがおすすめ?スペックを比較して解説!
無料LINE登録で即金5万円~20万円ほど稼ぐマニュアルをプレゼント中!
ほとんどの人に共通する悩み、それが「お金」に対する悩みです。
- 働いても働いても給料は減るのに、生活コストがどんどん上がり生活がギリギリに…
- 老後の資金に2千万円以上が必要…
- 給料が減りお小遣いが減らされていく…
- 毎月家計が赤字…
- 教育費に全部消えていく…
誰しもが一度は考えたことがあるのではないでしょうか?
「一生、お金に困らない生活をするにはどうすれば良いのだろう」と。
今の給料に+5万円。+10万円と増やすことができ、今まで我慢し続けてきたことを我慢しなくて良くなる。
給料に+10万円を即金で作れる方法を期間限定で無料でプレゼントします。
\期間限定!!即金で100,000円稼ぐ方法を公開中/
コメント