こんにちは、まい(@gemfx_life)です。
当然ですが、FXGTには、ものすごい自動売買EAがあります!!

え?なになにFXGTにそんなEAがあるなら教えて!
という声が聞こえてきそうですね。
答えから先に言いますね。それは…
FXGTの朝スキャEA「swallow blizzard(スワロウ ブリザード」です!!
このFXGTの朝スキャEAは、本物ですよ!たぶん皆さんも、こういう自動売買EAを待っていたのではないでしょうか?
ある程度放置していても、自動売買で安定的に稼いでくれるEA…
朝スキャEA「swallow blizzard」は、これを実現してくれるEAですよ!


いえ、私は朝スキャEA「swallow blizzard」の回し者ではないので、念のためw
今回は、朝スキャEA「swallow blizzard」を徹底検証&私自身が朝スキャEAを使ってみた結果もご紹介します!
FXGTの自動売買で稼ぎたい、朝スキャEAで稼ぎたい、という人は、必見!最後までお読み頂けたら、人生が変わるかも…というレベルですよ!
\自動売買で収入を増やす/
FXGTの朝スキャEAをおすすめとして公開する理由
まず、FXGTの朝スキャEAをおすすめする理由(経緯)を2つ、皆さまにお話ししておきます。
おすすめ朝スキャEAを公開する理由①
実は、前回の「自動売買で勝つためのやり方」の記事を公開した後、お2人の方からお問い合わせを頂いたんです。
1人は30代の独身サラリーマンの方、もう1人は40代の主婦(シングルマザー)の方からでした。内容は、お2人ともほぼ同じ。



勝つための自動売買のやり方は分かったのですが、私にはちょっと難しそうで、もしFXGTのEAでおすすめがあったら、教えてもらえないですか?
というもの。お気持ちはよく分かります、勝てるEA名を教えてもらったほうが、やっぱり手っ取り早いですしね。
しかし、まさかお問い合わせまで頂くとは思わず…ありがとうございます!
お2人とも、稼がないといけない理由があるようで、結構、切羽詰まった感があったのと、お礼も含めて、ご期待にお応えすることにしました。
ここで数人、数十人の方がこの朝スキャEAを使っても、FX相場への影響は出ないだろうと思い、朝スキャEA名を公開する決意をした次第です…!
おすすめ朝スキャEAを公開する理由②


朝スキャEAを公開する2つ目の理由は、皆さまに、ある程度不労所得に近いもので稼いでほしいから。FXGTの朝スキャEAならそれを実現できるからです。
コロナ禍になって収入が落ちたり、副業を探してたり、老後への不安が増したり…そういう方はかなり多いのではないでしょうか?
お問い合わせを頂いたシングルマザーの方も、コロナで仕事が減って、養育費をなんとか捻出しなければならないというご事情がありました。
「働いて稼ぐ」「時間を切り売りして稼ぐ」ことが、難しい時代になってきたんだと、私もあらためて実感。
そういう意味では、FXGTの朝スキャって、ぴったりだと思うんですよね。
朝スキャなので、自動売買の時間も朝限定ですし、放置してて安定的利益を得られるので、仕事をしながら副業感覚で取り組めるのもメリット。
日中に「自動売買EAは、ちゃんと稼げてるかな」とか心配しなくていいですしねw
将来の資産設計に不安を感じている方や、月10万円のプラスαの収入が欲しい方にも、朝スキャEAは非常に向いているでしょう!
FXGTの朝スキャEA「swallow blizzard」とは?
ここからは、FXGTの朝スキャEA「swallow blizzard」を具体的に解説・検証します。
前回の「自動売買で勝つためのやり方」記事でも書きましたが、FXGTの自動売買EAは、特徴(強み・弱み)を把握することが最重要ですので、まずはそこから。
では、FXGTの朝スキャEA「swallow blizzard」の特徴を一緒に見ていきましょう!
朝スキャEA「swallow blizzard」は、ちょっと名前が長いので(笑)、ここからは朝スキャEAと呼ばせてもらいますね!
FXGTの朝スキャEAの特徴


FXGTの朝スキャEAの特徴は、以下の通りです!
- 朝スキャEAは7時~8時のほぼ1時間限定の自動売買
- 決済は8時半ぐらいのときもアリ
- 早朝のレンジ相場を狙ったEA
- 逆張り手法を用いたEA
- 数pipsを獲るスキャルピングEA
- ナンピン無し、1ポジションのみ
- 最大でも利益確定は50pips、損切りは100pips
- スプレッドに応じてエントリー方法が自動で変わる
- ロット数は自由に設定できる
- 手法ロジック自体は非公開
- 経済指標発表前・強いトレンド相場では停止したほうがよい
あと、朝スキャEAでは、製作者から推奨されているおすすめ通貨ペアがあるので、下表をご参考ください。
【朝スキャEAのおすすめ通貨ペア】
シンボル | 通貨ペア名 |
USD/JPY | ドル円 |
EUR/AUD | ユーロ/オージー |
EUR/NZD | ユーロ/ニュージードル |
EUR/GBP | ユーロ/ポンド |
EUR/CAD | ユーロ/カナダドル |
EUR/CHF | ユーロ/スイスフラン |
AUD/NZD | オージー/ニュージードル |
AUD/CAD | オージー/カナダドル |
GBP/AUD | ポンド/オージー |
GBP/NZD | ポンド/ニュージードル |
GBP/CAD | ポンド/カナダドル |
簡単に言えば、FXGTの朝スキャEAは、値動きの小さな早朝を狙って、逆張りスキャルピングによって小さな利益を自動売買で獲っていく!というEAです。
朝スキャEAはオセアニア市場の1時間だけ稼働


朝7〜8時と言えば、オセアニア市場だけが動いている時間帯となります。
上図は、FX市場が開いている時間帯を整理した表です。
あっ、FXは株式とは違って取引所があるわけではないので、「だいたいこの時間帯に活発に取引される」という目安として見てくださいね!
FXGTの朝スキャEAの自動売買が稼働する「オセアニア市場」は、朝6時ぐらいから15時ぐらいまでのイメージです。
つまり朝スキャEAは、オセアニア市場が開場して、オーストラリアやニュージーランドで本格的に取引が始まるかどうか、のタイミングで自動売買が始まります。
図を見て頂いてもお分かりのように、朝スキャEAで自動売買する時間帯って、世界の三大市場は閉まっている時間なんですよね。
やっぱり一番盛り上がるのは、ロンドン市場とニューヨーク市場が重なる21時過ぎから。
オセアニア市場は、ほぼオーストラリアとニュージーランドだけです。人口からしても、FX相場は静かなレンジ相場になりやすいと言えるでしょう。
恋愛でもそうですよね、告白にしてもプロポーズにしても、だいたい恋が盛り上がるのは夜なわけで、朝に告白する人は、少ないですよねw
早朝は恋愛どころではなく、おとなしく通勤する時間帯。FXも恋愛と同じく、早朝は静かな展開になりやすいのが特徴。
FXGTの朝スキャEAは、そんな静かな相場を、スキャルピングでサクッと狙うEAとなります。
朝スキャEAの強み・メリット


では、FXGTの朝スキャEAの強み・メリットを見ていきましょう!
朝スキャEA「swallow blizzard」には、主に4つのメリットがあります!
メリット①朝スキャなら安定的に勝てる・稼げる
なんと言っても、FXGTの朝スキャEAのメリットは、安定的に勝てる・稼げること。これに尽きます!
上画像は、朝スキャEAの実績データですが、190勝25敗、勝率88%!
しかも、EAあるあるの「コツコツドカン」タイプではありません。
コツコツドカンとは、EAでありがちな、コツコツ稼いで、負けるときにめちゃくちゃ負ける、というパターンですね。
朝スキャEAは、このタイプではなく、「コツコツ、コツコツ」といった感じ。
収益グラフが綺麗な右肩上がりになっていることが、それを表していますね!
朝スキャEAは、1回の取引における平均利益と平均損失もほぼ同じ額なので、「損大利小」でもない点も強み。
簡単に言えば、利益確定:損切り=1:1で、勝率が90%近いわけですから、当然トータルでは勝てますよね!
正直、ここまで素晴らしいEA・自動売買は見たことがないですね…!
メリット②朝スキャは朝7時~8時限定
FXGTの朝スキャEAが、朝7時〜8時限定という点もメリットと言えるでしょう!
24時間タイプの自動売買EAだと、いつも気になって心配で仕方ないですよね。日中の仕事も手につかないのではないでしょうか?w
でも、FXGTの朝スキャEAなら、朝のたった1時間で完結するので、仕事前にサクッと稼いで、8時以降は自動売買を気にしないで済みます。
ちなみに、朝スキャEAは、朝7時にパソコン(MT4・MT5)を稼働して、自動売買を開始したあと、放置していてOKです。



えっ、でも8時には通勤時間中だし、家のパソコンつけっ放しなの?
と思った方もいるのでは?大丈夫ですよ!
パソコンはタイマーでシャットダウンできるので、朝スキャの終わる8時半(少し余裕を見て)にタイマーセットしておけば、自動売買&自動シャットダウンできます。
もう、すべて自動の時代ですw
FXGTの朝スキャEAは、時間的・メンタル的にも、非常にメリットが大きいと思います。
メリット③朝スキャは損失も限定的
3つ目のメリットは、朝スキャEAの損失が限定的である点です!
朝スキャEA での自動売買には、100pipsでの損切り設定がされています。
つまり、どんなに負けても最大100pipsまで(私が稼働している2ヶ月ではなかったですが)。損失は限定的です。
また、自動売買EAによくありがちなナンピン・マーチンゲールも使われておらず、1回の取引で1ポジションのみ保有するロジックになっています。
このように、リスク管理がきっちりされている点も、FXGTの朝スキャのメリットと言えるでしょう!
メリット④朝スキャEAの製作者が良心的


4つ目のメリットは、FXGTの朝スキャEAの制作者が良心的だということです!
朝スキャEAは、ヒロさんという方が製作し、FXGTに出品してくれているおかげで、FXGTで無料利用できます。
それだけでもありがたいことですが、ヒロさんはとても優しくお人柄の良い方。質問にも迅速に、丁寧に答えてくれるうえ、Twitterで情報共有までしてくれるのです。
明日は早朝、NZ指標がありますので、NZ系通貨のみ稼働停止推奨とします☺️❗️
— ヒロ fx ea youtuber (@hiroakabeast) October 17, 2021
自動売買EAって、作ったらあとは放ったらかしにする製作者も多い中で、朝スキャEAの製作者は、とても好感が持てます。
EAの制作者がどういう人柄か、というのも、実は結構重要なポイント。
FXGTの朝スキャEAに関しては、その点も安心感がありますよ!
朝スキャEAの弱み・デメリット
続いて、FXGTの朝スキャEAの弱み・デメリットを見ていきましょう!
朝スキャEA「swallow blizzard」の主なデメリットは2つです。
デメリット①自動売買の稼働判断は自力で行う必要がある
FXGTの朝スキャEAのデメリットとして、自動売買の稼働判断はご自身で行う点が挙げられます。
朝スキャEAの製作者も、Twitterとかで稼働停止を推奨してくれますが、自動売買を稼働させるかどうか、最終的に判断するのは自力です。
FX取引は自己責任で行うものなので、これは致し方ない部分かもしれませんね。
ただし、基本的には、朝スキャEAは毎日稼働させるものなので、経済指標発表の日やトレンドが強い日など、特殊な日以外は深く考えなくてもよいでしょう。



えっ、オセアニア市場だけなのに、経済指標発表ってあるの?
という声も聞こえてきたので、念のためお伝えしておきますと、オセアニア市場でも、経済指標発表があります!
「オーストラリア失業率」「ニュージーランド消費者物価指数」などなど。
ちょうど朝7時前後に発表されることもあるので、経済指標の発表日は、朝スキャEAを停止しておいたほうがよいでしょう。
デメリット②トレンド相場には弱い


FXGTの朝スキャEAのデメリットとして、トレンド相場には弱いという点が挙げられます。
朝スキャEAは、レンジ相場での逆張りエントリーを想定しているので、強いトレンド相場だと、負けが続くこともあるのです。
「上がったら売り」「下がったら買い」が朝スキャEAの基本戦略なので、「上がり続ける」「下がり続ける」と、困るわけですw
例えば、前日に明らかな強いトレンド相場が発生していたら、翌朝の朝スキャEAの稼働を見送るのも1つの方法でしょう。
朝スキャEAで自動売買をやってみた結果!


ではお待ちかね、朝スキャEA「swallow blizzard」で自動売買をやってみた結果を大公開!



私は2022年10月から、初期資金50万円で朝スキャEAを試しているのですが、2ヶ月半で、+32万円の利益に!資金は約1.6倍の82万円に増えましたぁ~!
製作者がおすすめしている通貨ペア全部でやってみたので、取引回数は305回。
305戦276勝29敗、なんと勝率は約90.5%!!
やっぱり、FXGTの朝スキャEAは本物だったと、あらためて感じました。と同時に、もっと早くやっておけばよかったとも…w
FXGTの朝スキャEAのすごいところって、大きく崩れないことなんですよね。負けてもそこまで大きな損失ではなく、平均利益と平均損失が1:1ぐらい。
それでいて勝率が高いわけですから、トータルで勝てるのも、うなずけますよね!
これからは、少しずつロット数も増やして、さらに稼いでいこうと思います!以上、ご報告でしたっ!
まとめ
FXGTでは、無料の朝スキャEA「swallow blizzard」が使えます。
swallow blizzardは、勝率90%近いうえ、損失も限定的なので、FXの自動売買で安定した利益を得たい人に非常におすすめ!
「swallow blizzard」は、早朝のレンジ相場での逆張りを狙った朝スキャEAです。
朝7時〜8時限定なので、日中は自動売買のことを気にしなくていい点もメリット。朝スキャEAの製作者もとても良心的です。
FXGTの無料EAを使って、安定的・長期的に副収入を得たい人には、朝スキャEA「swallow blizzard」を本当におすすめしますよ!
\自動売買で収入を増やす/



